◆〝腰痛″で仕事を続けられるか心配!
今回は「〝腰痛″がひどくて新しい仕事が続けられるか心配。」と来院された、さいたま市岩槻区の30代男性のケースです。
半年前に転職し、現在は介護の会社で『訪問入浴サービス』を担当しているとのこと。

◆〝腰痛″は10年前の部活から!
お話では「〝腰痛″は約10年前、学生時代、部活のアメフトで傷めてから始まった。その頃から同じ整体に行ってるが〝腰痛″は続いている。調子のいいときは、立ち上がる時とか仰向けに寝た時に痛みを感じる程度。しかし調子が悪いときは、何をしても痛い状態が続いたりギックリ腰のようにズキッとした痛みが走ったりする。
◆転職先の仕事で痛みが増大!
半年前に今の仕事に転職したが、担当している仕事は腰への負担が大きくこれまで以上にひどくなってきた。仕事を続けられるか不安になったので、違う整体に行ってみようとネットで検索、評判が良ったので来てみた。」とのことでした。
◆真の患部は臀部!
身体をチェックしてみると、背中と腰の骨が右に弯曲して背中の左下が異様に盛り上がってました。確かに腰の部分も傷んでましたが、最も傷んでいたのは仙骨部分(骨盤の三角形の骨)と左臀部の下の部分でした。本人にも確認しましたが、いつも痛みを感じるのはやはり腰よりお尻の部分だったとのことでした。
◆施術効果に本人ビックリ!
初回は、まず2か所の背骨の曲がりと背中の盛り上がりを矯正した後、問題のお尻部分は傷んでいる下部の複数の筋肉に対し『トリガーリセット療法』で施術しましたが、施術後「楽になった。」とのことでした。
その後の経過も良好で、4回目の施術時には10年間も苦しまれた〝腰痛(実際は臀部痛)″について「仕事中も痛みを感じることが無くなってビックリ。」と大変喜んでいただきました。
長期間なかなか改善しなかった痛みが短期間で出なくなり、同時に新しい仕事を続けることに自信を持っていただいたようです。お悩み解決のお手伝いができ本当に良かったです。
◆必要だったセカンドオピニオン!
そもそもの原因はアメフトで後ろからタックルされたときのダメージだと思われますが、その後もアメフトで負担をかけ続けたこと、また就職後も様々な負担がかかったことなどから改善の機会が少なかったからとも言えるかもしれませんが、最も大きな問題は通院されていた整体院と合わなかったことなのかもしれません。長期間改善が見込まれなかった時点でセカンドオピニオンを選択されるべきだったのではないかと思われます。
この方のようにいろいろと試してみても改善しないなど、身体の不調にお悩みの方は是非当院にご相談ください。
しっかり対応させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。ご連絡お待ちして
この記事に関する関連記事
- 〝お尻の激痛″で動けなくなった!⇒独自の施術で早々に改善!
- 腰を曲げるとお尻が痛い!⇒大殿筋の施術で即改善!
- 〝首痛″と〝臀部痛″⇒ソファーに寝る姿勢が原因、症状は即改善!
- 「臀部痛」「太もも痛」「ふくらはぎ痛」で軽いお辞儀もできず休職!⇒ 驚くほど早く改善!
- 「腰痛」で立ち仕事が辛い!肩が痛くて好きな草野球ができない!⇒独自の療法で改善!
- 「腰痛」と「脚のしびれ」が治らない!⇒ ‟腸骨筋”の施術で改善!
- 「腰痛」の二人 ⇒ 原因は二人ともゴルフ!
- 「全身痛」?カラダのあちこちが痛い!⇒ 「バランス」の崩れが原因!
- 「腰痛」が病院の牽引で悪化!⇒ 腸骨筋の施術で改善!
- 「臀部痛」から「太もも痛」に!⇒ お尻(中殿筋)の施術で改善!
- 「腰痛」「臀部痛」の原因は加齢と診断!⇒加齢が原因ではなかった!
- 8年ぶりの「腰痛」⇒ 原因は「体育座り」⁉
- 朝起きた時に「腰痛」、しばらくすると楽になる⇒「腸骨筋」の施術で改善!
- 「腰痛」ひどく身体も傾いて日常生活がしんどい!⇒全体が大きく改善!
- 「坐骨神経痛」が治らない! ⇒ 「梨状筋」の施術で改善!
- 寝返りで「脚のつけ根」と「お尻」が痛い妊婦さん!
- 「臀部痛」 ⇒ お尻の凝りが10年も前から気になってる
- 「腰痛」と「臀部痛」 ⇒ 大股で歩くと足先に「痺れ」が出る
- 「腰痛」の原因は、運転席で休んでいるときの姿勢だった?
- 「腰痛」、実際は「臀部痛」 ⇒ かばって腹筋まで傷めることも!
- 「臀部痛」の8か月の妊婦さん ⇒ 1回の施術でほぼ改善!
- 立ち上がれない程の「腰痛」⇒骨盤をゆがめる生活習慣が本当の原因だった!
- 「腰痛」「背骨痛」「肩痛」⇒原因は背筋強化の体操⁉
- 「腰痛」⇒腰が痛く不安定!朝起き上がれない!まともに歩けない!
- 「腰痛」「脚のしびれ」と「右肩下がり」⇒原因は身体の歪み⁉
- 治らない「腰痛」⇒身体の歪み改善で解消!
- 「臀部痛」⇒ 原因はスクワット?
- どこでも治らなかった「腰と脚の激痛」 ⇒ 改善し仕事に復帰!
- 杖なしでは立ってられない激しい「腰痛」⇒ 帰りは杖が不要に!
- 「腰痛」で立ち上がれない!⇒「腸骨筋」の施術で改善!
- 寝返りで激痛の「急性腰痛」⇒「腸腰筋」の施術で改善!
- 毎朝、お尻から脚にかけ痛くなる⇒お尻への施術で一発改善!
- 「脊柱管狭窄症」で歩けない!⇒長く歩けるように改善!
- 「お尻」「太もも」が痛い!思いっきり走れない!⇒関連する筋肉と靱帯の施術で改善!
- 「腰痛」で「靴下がはけない」⇒インナーマッスルの施術で即改善!
- ‶腰から背中が張ってて重苦しい″⇒「肋間筋」の施術で大きく改善!
- 「腰痛」、骨盤の上が痛い!⇒ゴルフのやり過ぎ、捻り過ぎが原因だった!
- 「お尻」から「太もも」にかけての痛み⇒施術の翌日には痛みが消失!
- 座ると「尾てい骨」が痛い!⇒原因は太ももの筋肉(大腿二頭筋)でした!
- 反ると「ギックリ腰」になりそう!⇒腰回りの施術で早期改善!
- 腰が危ない感じ、〝ぎっくり腰″になりそう!⇒毎回1回の施術でOK状態に!
- 〝臀部痛″で立ってるのも辛い!⇒原因はお尻に力を入れる癖!
- ゴルフで「腰痛、臀部痛、脚しびれ」が悪化!⇒思ったより早く改善!
- 昔からの「腰痛」と「臀部痛」!⇒原因は「反り腰」など、いろいろだった!
- 立ち上がるときの強い「腰痛」⇒「側弯」が原因ではなかった!
- 「お尻」と「脚」に〝しびれ″発生!⇒「お尻」の施術で早期改善!
- お尻の横に激痛、太ももの外側も痛い!⇒引っ越しが原因だった!
- 仕事の内容が変わったら〝腰痛″に!⇒負担そのままで施術し改善!
- 〝腰痛″でジムに行けないのがストレス!⇒即改善でストレス解消!
- お尻が痛くて座れない!歩けない!⇒草取りが原因、即改善で大喜び!
- 昨日の朝から「腰が伸びない」⇒インナーマッスルの施術で即改善!
- お尻の横から太ももにかけて痛い⇒原因はカートの移動作業⁉
- 片足スクワットで「お尻」と「太もも」が痛い!⇒やり方が間違っていた!
- 〝腰痛″の原因は〝側弯″との診断は?⇒本当の原因は腹筋だった!
お電話ありがとうございます、
古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院でございます。