こんにちは!「古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院」です。
今回は、‶股関節とヒザと足首が痛い″とお母さんと来院した小学校高学年の男の子のケースを紹介します。少年野球のクラブチームに入っているとのことです。

?股関節、ヒザ、足首の痛みが治療受けても治らない!
【症状と経緯(本人とお母さんの申告)】
・2週間前、野球練習中に股関節辺りに痛みを感じた。最初左が痛くなって、その後右が痛くなった。
・翌日、整形外科を受診。骨に異常なく炎症だと診断、塗り薬をもらったがあまり改善しなかった。
・そのうちに両足首が痛くなり、両ヒザにも痛みが出てきた。
・股関節が痛くて屈めない。歩くのは大丈夫だが、走ると足首が痛く股関節がヒリヒリする。走る時に足が上がらないので早く走れない。
・受診4日後に野球の試合に出たが、痛みが強くなったので同じ整形外科を再受診。
・それから1週間、電気治療などを受けているが良くならないのでネットで当院を探し受診。
【検査結果】
・股関節の異常は確認できず、股関節のところを通る「腸骨筋」が傷んでいることを確認。
(※ 「腸骨筋」は股関節のところを通っているため、実際は「腸骨筋」が傷んでいるのに股関節が傷んでいると勘違いするケースが多い)
・大腿四頭筋(太もも前の筋肉)が傷んでいることを確認。ヒザ痛原因の可能性大。
・足首は前部の腱鞘周辺が傷んでいることを確認。
【施術内容等】
・「腸骨筋」「大腿四頭筋」「足首の腱鞘関連の筋肉(長趾伸筋、長母指伸筋)」を中心に、当院独自の『トリガーリセット療法』で施術。
・同時に施術対象の筋肉に対するストレッチを指導。
?驚くほどの早期改善!
【施術結果】
・初回は優先順位の高い「腸骨筋」を重点に施術を始めたが、その傷み方がひどかったため時間をかけたわりには施術効果に確信持てないまま終わった。(子供なので、加減して施術したことも一因)
・2回目来院時には驚くほどの改善が見られたので、初回の施術効果が出たものと思われる。
・3回目来院時には殆ど問題ない状態まで改善しているのが確認できたので、様子見として終了した。
【考えられる原因とその理由】
・「腸骨筋」
本人の記憶の中では「腸骨筋」を傷めた原因ははっきりしないが、腰を深く曲げて「腸骨筋」を傷める姿勢・動きがあったと思われる。(それが長期間にわたった可能性が高い)
・「大腿四頭筋」
もともと練習等で傷めていた可能性が高いが、そこに「腸骨筋」を傷めたために庇った動きが加わって痛みを出すようになったと思われる。
・「足首の腱鞘関連筋」
足を反らせる筋肉であるが、これも「腸骨筋」を傷めたことで庇った結果、痛みを出すようになったと思われる。
【まとめ】
・股関節が痛いと言って来院される患者さんの多くが「腸骨筋」を傷めているということを施術経験から分かっていたため、傷んでいる部位がすぐに特定できたことが早期改善につながった。
【当院からのメッセージ】
・当院では常々根本原因を究明することに力を入れておりますが、今回は、細かいカウンセリングや施術経験が訴えと異なるところが傷んでいるということを気づかせてくれ、早期改善につなげることができました。
・皆さまの中で、原因不明の症状やなかなか改善しない症状にお悩みの場合には、是非当院にご相談ください。
・しっかり原因を究明し早期改善につなげて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。ご連絡お待ちしております。
この記事に関する関連記事
- 〝半月板損傷″で膝の痛みがとれない⇒原因は「半月板」ではなかった!
- 右脚の付け根(股関節)が痛い!⇒1回で大きく改善!
- 「臀部痛」「太もも痛」「ふくらはぎ痛」で軽いお辞儀もできず休職!⇒ 驚くほど早く改善!
- 「ひざ痛」で階段や立上がりが辛い、正座もできない!⇒太ももの施術で改善!
- 「足首痛」足首の捻挫が治らない!⇒ 捻挫の痛みでなく周辺組織が傷んだための痛みでした!
- 「大股」で歩けない!⇒ 産後の子育て中の姿勢が原因でした!
- 「腰痛」と「脚のしびれ」が治らない!⇒ ‟腸骨筋”の施術で改善!
- 「股関節痛」で仰向けで寝れない、横に開けない!⇒ 「骨盤のゆがみ」「脚長差」等の施術で改善!
- 「全身痛」?カラダのあちこちが痛い!⇒ 「バランス」の崩れが原因!
- 「臀部痛」から「太もも痛」に!⇒ お尻(中殿筋)の施術で改善!
- 「膝痛」が原因?「変な歩き方」が治らない!⇒ 股関節の施術で改善!
- 「ヒザ痛」であぐらがかけない!爪が切れない!⇒お尻から太ももの施術で改善!
- 「足の指のしびれ」⇒ お尻の施術で改善!
- 「脚のつけ根」が痛い! ⇒ 原因は「腸骨筋」でした!
- 「ヒザ痛(膝痛)」でつかまらないと立ち上がれない⇒太もも施術で改善!
- 「股関節痛」と思ってた ⇒ 本当の原因「腸腰筋(インナーマッスル)」施術で改善!!
- 「脚のしびれ・痛み」⇒ 原因の「お尻」施術で改善!
- 「ふくらはぎ痛」で長く歩けない!⇒ 「ヒラメ筋」施術の工夫で改善!
- 段ボールを潰す作業で立ち上がれなくなった!⇒施術で早期改善!
- 「ヒザ痛」、実際はヒザ下が痛い⇒「鵞足炎(がそくえん)」ですぐに改善!
- 寝返りで「脚のつけ根」と「お尻」が痛い妊婦さん!
- 「股関節痛」 ⇒ 左脚のつけ根の痛みがその場で改善!
- 「腰痛」と「臀部痛」 ⇒ 大股で歩くと足先に「痺れ」が出る
- 「ふくらはぎがだるい」⇒ヒラメ筋への特別な施術で解消!
- 「朝、痛くて足がつけない」⇒ 一般的な足底腱膜炎ではなかった!
- 「股関節痛(つけ根痛)」の原因は立ってるときの癖?
- 腫れて痛い「ヒザ痛」が仕事の再開に間に合った!
- 「首肩コリ」「脚のつけ根痛」「骨盤の歪み」「腰痛」⇒産後の不調が改善
- 「足裏痛」⇒ 原因は最近注目のフォアフット走法⁉
- 「腰痛」「脚のしびれ」と「右肩下がり」⇒原因は身体の歪み⁉
- 「足痛」片足立ちが辛い! ⇒ 1回で改善!
- 「かかと痛」⇒ふくらはぎの「ヒラメ筋」施術で改善!
- 変形性膝関節症による「ヒザ痛」⇒本人の努力もあり安定!
- どこでも治らなかった「腰と脚の激痛」 ⇒ 改善し仕事に復帰!
- 左下半身に広がる痛み⇒お尻の施術で即改善!
- 毎朝、お尻から脚にかけ痛くなる⇒お尻への施術で一発改善!
- 「太もも痛」で歩けない!仕事に行けない!⇒早期改善で仕事復帰!
- 5ヶ月間治療の〝足裏痛″が悪化!⇒短期間で改善!
- 「脚痛」、脚が棒のようになって歩けない!⇒1回の施術で改善!
- 「脚のつけ根痛」で脚が開かない!立ち上がれない!⇒‟ぺたんこ座り(アヒル座り)”が原因⁉
- 足が上がらないのは「股関節」が原因?⇒周辺の筋肉が原因でした!
- 足が痛くて歩くのも大変な中学生 ⇒ 小学校からの腰痛も改善!
- 「脇腹からヒザ」にかけて痛い⇒インナーマッスルの施術で改善!
- 「お尻」「太もも」が痛い!思いっきり走れない!⇒関連する筋肉と靱帯の施術で改善!
- 「すね痛」、すねが痛くて立っていられない!⇒早期改善、動けるように!
- 「鼠径部痛」、脚のつけ根が痛くて座れない!⇒「腸骨筋(インナーマッスル)」の施術で改善
- 数年前からの「ヒザ痛」の訴え⇒実際は「ふくらはぎ痛」で即改善!
- 「ヒザ痛」ヒザ下の内側が痛い!⇒太もも裏の筋肉(半腱様筋)の施術で改善!
- 「股関節痛」で歩けず!眠れず!⇒原因は股関節ではなく太もも、施術で早期改善!
- 中学生の「ヒザ痛」!⇒太ももの施術で改善!
- テニスの練習し過ぎで「全身が痛い」と訴える中学生⇒短期間で改善!
- 「太もものしびれ」の原因は‶ヘルニア″?⇒本当の原因は‶筋肉″だった!
- 「お尻」から「太もも」にかけての痛み⇒施術の翌日には痛みが消失!
- 「股関節痛」で退職、復職したい⇒2週間で復職可能に!
- 足のつけ根が痛い!足が上がらなくなる!⇒原因は股関節ではなかった!
- 「変形性膝関節症」で両膝が痛い!⇒痛みなく歩けるように改善!
- ホットヨガが原因と思われる〝股関節痛″!⇒短期間で改善!
- 「太ももの後ろ」が張って痛い!⇒子供さんの抱っこが原因だった!
- ゴルフで「腰痛、臀部痛、脚しびれ」が悪化!⇒思ったより早く改善!
- 「アキレス腱」が痛い!⇒「ヒラメ筋」の施術で改善!
- 「お尻」と「脚」に〝しびれ″発生!⇒「お尻」の施術で早期改善!
- お尻の横に激痛、太ももの外側も痛い!⇒引っ越しが原因だった!
- なぜか出産後に2回とも〝股関節痛″⇒股関節ではなく臀部の筋肉障害だった
- お尻の横から太ももにかけて痛い⇒原因はカートの移動作業⁉
- 脚が痛くて立ってられない!階段も昇れない!⇒脚とお尻の施術で改善!
- 片足スクワットで「お尻」と「太もも」が痛い!⇒やり方が間違っていた!
- 少し長く走ると〝ひざ″が痛くなる!⇒フルマラソンが走れた!
- 「膝痛」右膝が痛い!⇒「鵞足炎(がそくえん)」の施術で改善!
- 5~6年前から治らない「股関節痛」⇒原因は股関節ではなく「太ももの筋肉」でした!
- 〝捻挫″の〝足首痛″が治らない!⇒早期改善で大喜び!
- 太ももの〝つりそうな痛み″で家事もできない!⇒施術で早期に改善!
お電話ありがとうございます、
古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院でございます。