こんにちは!『古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院』です。 今回は「アキレス腱を傷めた。なかなか治らないので困っている」と仰る、さいたま市岩槻区の60代男性のケースを紹介します。通院中の奥様のご紹介でご来院いただきました。

◆サッカーで「アキレス腱」を傷めたが、痛みと腫れが引かない!
「コロナで休んでたサッカーを久しぶりに始めたが、左足で踏ん張ったときに左のアキレス腱を傷めてしまった。整形外科ではアキレス腱は大丈夫と言われ痛み止めの薬と湿布をもらった。少しいい感じもするが痛みも腫れも引かない。指を動かしただけでも痛いし簡単には治りそうにもないが、サッカーもしたいので早く治してもらいた」とのことでした。
◆間違った認識を修正!
なお「自分の判断だが、温めたがいいと思ったので温めている。ストレッチもした方がいいと思ったので始める予定」とのことでしたが、炎症を起こしている状態でこれらのことを行うと、痛みが増したり悪化する危険性があるため、「現段階では温めるのではなくアイシングをすること、ストレッチもまだ早すぎること、そしてそれらは指示をするのでそれまで待って欲しい」とアドバイスしました。
結果的には、これらのアドバイスを守っていただいたことが悪化防止・早期改善に役立ったと思われます。
◆ふくらはぎ、特に「ヒラメ筋」が傷んでいた!
左足全体を検査したところ、「アキレス腱」自体は若干傷んでいたもののひどい状態ではなく、「アキレス腱」につながる2つの筋肉「腓腹筋」と「ヒラメ筋」のうち「ヒラメ筋」の傷み方がひどい状態でした。

「ヒラメ筋」という筋肉は足先に力を入れて踏ん張るときに頑張る筋肉なので、ご本人が「左足を踏ん張ったときに傷めた」と仰ったことと符合します。
◆「ヒラメ筋」は、深いところの施術で改善!
「ヒラメ筋」の施術は当院独自の『トリガーリセット療法』で行いましたが、通常の施術での効果が思ったほどは出ませんでした。 そこで「ヒラメ筋」を細かくチェックしたところ、奥の深いところにかなり傷んでいるところがあることを発見、そこを施術した結果、数日後に痛みは出なくなったとのことでした。
しかし、「痛みは出なくなったが、足首の下の方に腫れが残ってる感じがする」と仰ってましたのでチェックしてみましたが、見た目にはわずかに腫れているかなというぐらいの状態でした。 こういうことはよくある現象なので、「炎症が治まっても腫れが引くには少し時間がかかるのでもう少し様子を見て下さい」と伝えておきました。
また、痛みが出なくなったとのことだったので、強い痛みが出ない範囲でのストレッチを始めるようアドバイスしましたが、その次のご来院時には「殆ど普通に動けるようになった」と喜んでいただきました。お役に立ててよかったです。
◆なかなか改善しない症状にお悩みの場合は、ぜひ当院にご相談を!
今回の方も整形外科で治療を受けておられましたが、なかなか期待したようには改善しなかったため奥様のご紹介で当院にご来院いただきました。 結果として、ご期待よりも早く改善させることができました。
皆様やお知り合いの中で、なかなか治らない症状にお悩みの方がおられた場合には、ぜひ当院にご相談ください。 この方のケース同様に、誠心誠意、改善に向けてしっかり対応させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
ご連絡をお待ちしております。
この記事に関する関連記事
- 「臀部痛」「太もも痛」「ふくらはぎ痛」で軽いお辞儀もできず休職!⇒ 驚くほど早く改善!
- 「足首痛」足首の捻挫が治らない!⇒ 捻挫の痛みでなく周辺組織が傷んだための痛みでした!
- 「大股」で歩けない!⇒ 産後の子育て中の姿勢が原因でした!
- 「腰痛」と「脚のしびれ」が治らない!⇒ ‟腸骨筋”の施術で改善!
- 「全身痛」?カラダのあちこちが痛い!⇒ 「バランス」の崩れが原因!
- 「臀部痛」から「太もも痛」に!⇒ お尻(中殿筋)の施術で改善!
- 「足の指のしびれ」⇒ お尻の施術で改善!
- 「脚のしびれ・痛み」⇒ 原因の「お尻」施術で改善!
- 「ふくらはぎ痛」で長く歩けない!⇒ 「ヒラメ筋」施術の工夫で改善!
- 段ボールを潰す作業で立ち上がれなくなった!⇒施術で早期改善!
- 「腰痛」と「臀部痛」 ⇒ 大股で歩くと足先に「痺れ」が出る
- 「ふくらはぎがだるい」⇒ヒラメ筋への特別な施術で解消!
- 「朝、痛くて足がつけない」⇒ 一般的な足底腱膜炎ではなかった!
- 「足裏痛」⇒ 原因は最近注目のフォアフット走法⁉
- 「腰痛」「脚のしびれ」と「右肩下がり」⇒原因は身体の歪み⁉
- 「足痛」片足立ちが辛い! ⇒ 1回で改善!
- 「かかと痛」⇒ふくらはぎの「ヒラメ筋」施術で改善!
- どこでも治らなかった「腰と脚の激痛」 ⇒ 改善し仕事に復帰!
- 左下半身に広がる痛み⇒お尻の施術で即改善!
- 毎朝、お尻から脚にかけ痛くなる⇒お尻への施術で一発改善!
- 「太もも痛」で歩けない!仕事に行けない!⇒早期改善で仕事復帰!
- 5ヶ月間治療の〝足裏痛″が悪化!⇒短期間で改善!
- 「脚痛」、脚が棒のようになって歩けない!⇒1回の施術で改善!
- 足が痛くて歩くのも大変な中学生 ⇒ 小学校からの腰痛も改善!
- 「お尻」「太もも」が痛い!思いっきり走れない!⇒関連する筋肉と靱帯の施術で改善!
- 「すね痛」、すねが痛くて立っていられない!⇒早期改善、動けるように!
- 「股関節痛」「ヒザ痛」「足首痛」の小学生⇒「腸骨筋」施術で即改善!
- テニスの練習し過ぎで「全身が痛い」と訴える中学生⇒短期間で改善!
- 「太もものしびれ」の原因は‶ヘルニア″?⇒本当の原因は‶筋肉″だった!
- 「お尻」から「太もも」にかけての痛み⇒施術の翌日には痛みが消失!
- 「太ももの後ろ」が張って痛い!⇒子供さんの抱っこが原因だった!
- ゴルフで「腰痛、臀部痛、脚しびれ」が悪化!⇒思ったより早く改善!
- 「お尻」と「脚」に〝しびれ″発生!⇒「お尻」の施術で早期改善!
- お尻の横に激痛、太ももの外側も痛い!⇒引っ越しが原因だった!
- お尻の横から太ももにかけて痛い⇒原因はカートの移動作業⁉
- 脚が痛くて立ってられない!階段も昇れない!⇒脚とお尻の施術で改善!
- 片足スクワットで「お尻」と「太もも」が痛い!⇒やり方が間違っていた!
- 〝捻挫″の〝足首痛″が治らない!⇒早期改善で大喜び!
- 太ももの〝つりそうな痛み″で家事もできない!⇒施術で早期に改善!
お電話ありがとうございます、
古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院でございます。