こんにちは!『古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院』です。 今回は「お尻の横がすごく痛い。太ももの外側も痛い」と仰る、さいたま市岩槻区にお住いの50代女性のケースを紹介します。お仕事は保育士をやっておられます。
?引っ越しの後、お尻の横から太ももにかけて痛くなった!
「3か月前に岩槻に引っ越してきたが、その後から左のお尻から太ももにかけて痛みが出るようになった。引っ越し前に通っていた遠い整体院まで行って治療を受け今は常に痛いわけではなく、同じ姿勢を長く続けたりすると違和感を感じるぐらいまで軽くなったがそれ以上良くならない。お尻の横を押すと悲鳴が出るぐらい痛く、左を下にしては寝れない状態が続いている」とのことでした。
お話を聞く限り、引っ越し時の負担が原因の可能性が高いと思われます。
?お尻の横は激痛、太ももの横やふくらはぎにも強い圧痛!
検査をしてみると、左のお尻の横(大転子と呼ばれる部分)を押すと激痛が発生、太ももの外側やふくらはぎにも強い圧痛が発生しました。 このことは、お尻の横の部分から太ももの外側にある筋肉(外側広筋)と靱帯(腸脛靭帯)、それにふくらはぎの筋肉(ヒラメ筋、腓腹筋)も傷んでいることを示しています。
?痛みの原因は、2軒分の引っ越しだった!
原因について、ご本人は「痛くなる直前に引っ越しがあったので、それが原因と思う」とのことでしたが、それにしては症状が重すぎると思われました。
そこで、その頃のことを詳しく聞いてみたところ、「同じ時に、自分の家族と母の家族(弟と同居)の2家族で引っ越してきたので大変だった。自分以外の家族は忙しかったため、2軒分の引っ越し作業やごみ処理などを自分が中心でやることになったが大変だった。引っ越し前までは走ったり動き回っていても大丈夫だったので、2軒分の引っ越しが原因だと思う」とのことでした。
決して若くはない女性にとって、2軒分の引っ越し作業が身体に与える負担は極めて大きいと思われますので、ご本人の認識どおり引っ越しが原因であることは間違いないと思われました。
?アイシングと施術で早期改善!
施術は当院独自の『トリガーリセット療法』で行いましたが、お尻の横のところは軽く触れただけでも激痛が発生する状態だったので、炎症を起こしていると判断しアイシングを指導しました。
途中で少し悪化したもののアイシングの効果もあり、順調に改善し6回の施術でほぼ痛みを感じることはなくなられました。 痛みがひどかったこともあり、とても喜んでいただきました。お役に立てて本当に良かったです。
?なかなか治らない症状は、当院にご相談を!
当院は治療効果が高いと評価を受けている『トリガーリセット療法』で行いましたが、上記のように結構早く改善させることができました。
皆様方の中でなかなか治らない症状でお悩みの場合には、ぜひ当院にご相談ください。 早期に改善するよう、しっかり対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。
ご連絡をお待ちいたしております。
この記事に関する関連記事
- 〝お尻の激痛″で動けなくなった!⇒独自の施術で早々に改善!
- 腰を曲げるとお尻が痛い!⇒大殿筋の施術で即改善!
- 〝首痛″と〝臀部痛″⇒ソファーに寝る姿勢が原因、症状は即改善!
- 「臀部痛」「太もも痛」「ふくらはぎ痛」で軽いお辞儀もできず休職!⇒ 驚くほど早く改善!
- 「足首痛」足首の捻挫が治らない!⇒ 捻挫の痛みでなく周辺組織が傷んだための痛みでした!
- 「大股」で歩けない!⇒ 産後の子育て中の姿勢が原因でした!
- 「腰痛」と「脚のしびれ」が治らない!⇒ ‟腸骨筋”の施術で改善!
- 「全身痛」?カラダのあちこちが痛い!⇒ 「バランス」の崩れが原因!
- 「臀部痛」から「太もも痛」に!⇒ お尻(中殿筋)の施術で改善!
- 「腰痛」「臀部痛」の原因は加齢と診断!⇒加齢が原因ではなかった!
- 「足の指のしびれ」⇒ お尻の施術で改善!
- 「脚のしびれ・痛み」⇒ 原因の「お尻」施術で改善!
- 「ふくらはぎ痛」で長く歩けない!⇒ 「ヒラメ筋」施術の工夫で改善!
- 段ボールを潰す作業で立ち上がれなくなった!⇒施術で早期改善!
- 「坐骨神経痛」が治らない! ⇒ 「梨状筋」の施術で改善!
- 寝返りで「脚のつけ根」と「お尻」が痛い妊婦さん!
- 「臀部痛」 ⇒ お尻の凝りが10年も前から気になってる
- 「腰痛」と「臀部痛」 ⇒ 大股で歩くと足先に「痺れ」が出る
- 「腰痛」、実際は「臀部痛」 ⇒ かばって腹筋まで傷めることも!
- 「ふくらはぎがだるい」⇒ヒラメ筋への特別な施術で解消!
- 「朝、痛くて足がつけない」⇒ 一般的な足底腱膜炎ではなかった!
- 「臀部痛」の8か月の妊婦さん ⇒ 1回の施術でほぼ改善!
- 「足裏痛」⇒ 原因は最近注目のフォアフット走法⁉
- 「腰痛」「脚のしびれ」と「右肩下がり」⇒原因は身体の歪み⁉
- 「足痛」片足立ちが辛い! ⇒ 1回で改善!
- 「かかと痛」⇒ふくらはぎの「ヒラメ筋」施術で改善!
- 「臀部痛」⇒ 原因はスクワット?
- どこでも治らなかった「腰と脚の激痛」 ⇒ 改善し仕事に復帰!
- 10年前から続く「腰痛・臀部痛」⇒本人ビックリの早期改善!
- 左下半身に広がる痛み⇒お尻の施術で即改善!
- 毎朝、お尻から脚にかけ痛くなる⇒お尻への施術で一発改善!
- 「太もも痛」で歩けない!仕事に行けない!⇒早期改善で仕事復帰!
- 5ヶ月間治療の〝足裏痛″が悪化!⇒短期間で改善!
- 「脚痛」、脚が棒のようになって歩けない!⇒1回の施術で改善!
- 足が痛くて歩くのも大変な中学生 ⇒ 小学校からの腰痛も改善!
- 「お尻」「太もも」が痛い!思いっきり走れない!⇒関連する筋肉と靱帯の施術で改善!
- 「すね痛」、すねが痛くて立っていられない!⇒早期改善、動けるように!
- 「股関節痛」「ヒザ痛」「足首痛」の小学生⇒「腸骨筋」施術で即改善!
- テニスの練習し過ぎで「全身が痛い」と訴える中学生⇒短期間で改善!
- 「太もものしびれ」の原因は‶ヘルニア″?⇒本当の原因は‶筋肉″だった!
- 「お尻」から「太もも」にかけての痛み⇒施術の翌日には痛みが消失!
- 座ると「尾てい骨」が痛い!⇒原因は太ももの筋肉(大腿二頭筋)でした!
- 〝臀部痛″で立ってるのも辛い!⇒原因はお尻に力を入れる癖!
- 「太ももの後ろ」が張って痛い!⇒子供さんの抱っこが原因だった!
- ゴルフで「腰痛、臀部痛、脚しびれ」が悪化!⇒思ったより早く改善!
- 「アキレス腱」が痛い!⇒「ヒラメ筋」の施術で改善!
- 昔からの「腰痛」と「臀部痛」!⇒原因は「反り腰」など、いろいろだった!
- 「お尻」と「脚」に〝しびれ″発生!⇒「お尻」の施術で早期改善!
- お尻が痛くて座れない!歩けない!⇒草取りが原因、即改善で大喜び!
- お尻の横から太ももにかけて痛い⇒原因はカートの移動作業⁉
- 脚が痛くて立ってられない!階段も昇れない!⇒脚とお尻の施術で改善!
- 片足スクワットで「お尻」と「太もも」が痛い!⇒やり方が間違っていた!
- 〝捻挫″の〝足首痛″が治らない!⇒早期改善で大喜び!
- 太ももの〝つりそうな痛み″で家事もできない!⇒施術で早期に改善!
お電話ありがとうございます、
古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院でございます。