こんにちは!『古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院』です。 今回は「お尻が痛くて座ってられないし、歩くのも痛い。」と仰る、さいたま市岩槻区にお住いの40代女性のケースを紹介します。ご家族で当院をご利用いただいている方です。
?お尻が痛くて座れない!歩けない!家事ができない!⇒心配でたまらない! 「昨日の朝、左のお尻が痛いなと思っていたら、昼頃には座ってられなくなった。立ってても痛く、まともに歩けなくなった。食事も寝ながらしている。今朝は足の方まで痛みが出てきた。このまま歩けなくなるのかととても心配。家事ができないし、家族も心配してる。原因は分からない」ということでした。
?「整形外科」より「カイロ・整体(当院)」を選んだ理由は?
「最初、整形外科に行くのも考えたが、これまでの経験からレントゲンを撮られて湿布と薬をもらうだけだろうから、すぐに痛みが楽になることは期待できないと思った。今すぐにでも楽になりたいので主人と相談したところ、『今回のは骨折とかではないし、古川カイロでいつもすぐに良くなっているから今度も大丈夫だろう』というのでここにきた」とのことでした。 当院に来院いただいた理由をお聞きし、信頼していただいていることにとても感激しました。 ご本人の訴えられる症状はご本人にとってはとんでもなくひどい状態ではありましたが、症状を分析すると明らかに対応できる症状だったので、ご期待に沿えることができるとひとまず安心しました。
?お尻の筋肉がすごく傷んでいた!⇒原因は「庭の草取り」と判断!
お尻をチェックしてみたところ、股関節を外側に開く役目の筋肉(外旋筋)が酷く傷んでいることが確認できました。特に左のお尻の外旋筋が傷んでいました。
そこで、「足を外に開く動作をした覚えがないか?」と尋ねたところ、「ようやく涼しくなったので、痛くなった日の前日と前々日に庭の草取りしたが、その時は足を外側に広げて腰を落としてやっていた。すごく茂っていたのでかなり長時間やった。他にはそういう動きはしてないと思う」とのこと。
長時間そういう姿勢で草取りをした場合、間違いなく外旋筋に負担が集中し傷めてしまうことが考えられます。 ご本人は「それが原因だとは全く思わなかった」と仰っていましたが、他に原因が考えられない以上、長時間の草取りが今回の症状の原因になったと思われます。
?施術後、痛みが劇的に改善!⇒ご本人は大喜び!
施術は左のお尻の外旋筋を中心に、当院独自の『トリガーリセット療法』で行いましたが、異常に硬くなっていたこともあって少々時間がかかりました。
時間はかかりましたが施術の効果があったと見えて、施術後には「全然大丈夫になった。痛くない。嘘みたい」と大喜びしていただきました。 その10日後に再びご来院され、「随分良くなったが完全ではない」とのことでしたので、前回同様、外旋筋の施術を行おうとしましたが、外旋筋は正常な状態に改善しておりました。しかし外旋筋のすぐ近くにある筋肉(中殿筋)が少し傷んでいましたので、それをまだ改善していないと勘違いされてたようです。 当初傷んでいた外旋筋自体は改善していたので本当に良かったです。
当院を選んでいただき、そのご期待に応えることができて本当に良かったです。患者さんの喜ばれる姿を見るのが何よりうれしいです。
?「真の原因」を突き止めること、それは再発防止に大変重要なこと!
当院は常に「真の原因」を究明することに力を入れていますが、その目的は早期改善に役立つとともに再発防止に最も効果的だからです。 実際には何が「真の原因」か分からないという患者さんが多くおられ、今回の方も同様に原因か分からないと仰っていましたが、傷んでいる筋肉を傷める動作や姿勢などを細かく聞き出すことで「真の原因」を突き止めることができました。
今回のケースのように、これまで殆どのケースで「真の原因」を突き止めることに成功していますので、その分再発防止に大いに役立っているものと考えられます。
?原因の分からない症状は、ぜひ当院にご相談を!
上記のように当院では殆どのケースで「真の原因」を突き止め、早期改善や再発防止に役立てています。 皆様の中で、もし原因の分からない症状でお悩みの場合にはぜひ当院にご相談ください。 必ずや「真の原因」を突き止めて、早期改善、再発防止に向けてしっかり対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ご連絡をお待ちしております。
この記事に関する関連記事
- 〝お尻の激痛″で動けなくなった!⇒独自の施術で早々に改善!
- 腰を曲げるとお尻が痛い!⇒大殿筋の施術で即改善!
- 〝首痛″と〝臀部痛″⇒ソファーに寝る姿勢が原因、症状は即改善!
- 「臀部痛」「太もも痛」「ふくらはぎ痛」で軽いお辞儀もできず休職!⇒ 驚くほど早く改善!
- 「臀部痛」から「太もも痛」に!⇒ お尻(中殿筋)の施術で改善!
- 「腰痛」「臀部痛」の原因は加齢と診断!⇒加齢が原因ではなかった!
- 「坐骨神経痛」が治らない! ⇒ 「梨状筋」の施術で改善!
- 寝返りで「脚のつけ根」と「お尻」が痛い妊婦さん!
- 「臀部痛」 ⇒ お尻の凝りが10年も前から気になってる
- 「腰痛」と「臀部痛」 ⇒ 大股で歩くと足先に「痺れ」が出る
- 「腰痛」、実際は「臀部痛」 ⇒ かばって腹筋まで傷めることも!
- 「臀部痛」の8か月の妊婦さん ⇒ 1回の施術でほぼ改善!
- 「臀部痛」⇒ 原因はスクワット?
- 10年前から続く「腰痛・臀部痛」⇒本人ビックリの早期改善!
- 毎朝、お尻から脚にかけ痛くなる⇒お尻への施術で一発改善!
- 「お尻」「太もも」が痛い!思いっきり走れない!⇒関連する筋肉と靱帯の施術で改善!
- 「お尻」から「太もも」にかけての痛み⇒施術の翌日には痛みが消失!
- 座ると「尾てい骨」が痛い!⇒原因は太ももの筋肉(大腿二頭筋)でした!
- 〝臀部痛″で立ってるのも辛い!⇒原因はお尻に力を入れる癖!
- ゴルフで「腰痛、臀部痛、脚しびれ」が悪化!⇒思ったより早く改善!
- 昔からの「腰痛」と「臀部痛」!⇒原因は「反り腰」など、いろいろだった!
- 「お尻」と「脚」に〝しびれ″発生!⇒「お尻」の施術で早期改善!
- お尻の横に激痛、太ももの外側も痛い!⇒引っ越しが原因だった!
- お尻の横から太ももにかけて痛い⇒原因はカートの移動作業⁉
- 片足スクワットで「お尻」と「太もも」が痛い!⇒やり方が間違っていた!
お電話ありがとうございます、
古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院でございます。