
ひざの痛みで多いのは、加齢とともに症状が出てくる「変形性膝関節症」です。
これは筋力低下や体重増加、負担の積み重ねなどで膝の関節軟骨がすり減って膝周辺にだるさや痛みを出す病気です。
特に肥満や筋力低下が症状の出現を早め悪化させる大きな要因になりますので、肥満防止と体重減少や太ももの筋肉強化がとても重要になります。
「変形性膝関節症」ではなくても、太ももの筋肉が硬く縮んでしまうと膝や周辺・ひざ裏などに痛みを感じさせることが多々あります。
検査で骨や関節に特別な異常がない膝周辺の痛みは、筋肉の硬化が原因の可能性が高いのでぜひ当院にご相談ください
《当院での対応》
ひざの痛みの場所と特定したうえで痛みの軽減を図りますが、同時にその原因と考えられる体重の問題や動きや癖などを突き止めてその改善指導も併せて行っています。
また必要な場合にはサポーターを補助的に使いますが、「膝痛」と関連の深い太ももの筋肉の筋力アップのための体操療法なども指導していきます。
膝の痛みに関する関連記事
- 〝半月板損傷″で膝の痛みがとれない⇒原因は「半月板」ではなかった!
- 「ひざ痛」で階段や立上がりが辛い、正座もできない!⇒太ももの施術で改善!
- 「膝痛」が原因?「変な歩き方」が治らない!⇒ 股関節の施術で改善!
- 「ヒザ痛」であぐらがかけない!爪が切れない!⇒お尻から太ももの施術で改善!
- 「ヒザ痛(膝痛)」でつかまらないと立ち上がれない⇒太もも施術で改善!
- 「ヒザ痛」、実際はヒザ下が痛い⇒「鵞足炎(がそくえん)」ですぐに改善!
- 腫れて痛い「ヒザ痛」が仕事の再開に間に合った!
- 変形性膝関節症による「ヒザ痛」⇒本人の努力もあり安定!
- 左下半身に広がる痛み⇒お尻の施術で即改善!
- 「脇腹からヒザ」にかけて痛い⇒インナーマッスルの施術で改善!
- 「股関節痛」「ヒザ痛」「足首痛」の小学生⇒「腸骨筋」施術で即改善!
- 数年前からの「ヒザ痛」の訴え⇒実際は「ふくらはぎ痛」で即改善!
- 「ヒザ痛」ヒザ下の内側が痛い!⇒太もも裏の筋肉(半腱様筋)の施術で改善!
- 中学生の「ヒザ痛」!⇒太ももの施術で改善!
- 「変形性膝関節症」で両膝が痛い!⇒痛みなく歩けるように改善!
- 少し長く走ると〝ひざ″が痛くなる!⇒フルマラソンが走れた!
- 「膝痛」右膝が痛い!⇒「鵞足炎(がそくえん)」の施術で改善!
お電話ありがとうございます、
古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院でございます。