
「 肩こり」の原因で最も多いのは日頃の悪い姿勢によるものです。
パソコンやスマホを使うときの姿勢や、運転や家事・読書・育児など、日常生活の中で長時間同じ姿勢を続けたり、前屈みや猫背などの悪い姿勢を続けることが肩周辺の筋肉の緊張や疲労を促し、慢性的な肩こりの原因となります。
また、精神的なストレスも、肩首周辺の筋肉を緊張させる大きな要因です。
その他に、よくある「肩こり」の場所でなく肩関節周辺が痛む場合がありますが、「50肩(40肩)」以外でこの部分が痛くなるのは肩関節周辺の筋肉自体が傷んでいる場合が多いです。
肩関節の前方部分が痛い場合は力こぶをつくる上腕二頭筋(の腱)、後ろの場合は布団叩きなどで傷めやすい上腕三頭筋(の腱)、あるいは腕を内や外に捻る筋肉、横の部分なら肩関節を包んでいる三角筋という筋肉を傷めている可能性が高いです。
《当院での対応》
「肩こり」の症状で来院される方は多いですが、実際には同時に「首こり」のあるケースが殆どです。
当院では、まず原因を特定してそれに関連する肩や首周辺の筋肉の緊張を当院独自の療法で改善するとともに、姿勢の改善や肩こり防止のエクササイズなどの指導も行ない再発防止にも努めています。
肩こり、肩の痛みに関する関連記事
- 「腰痛」で立ち仕事が辛い!肩が痛くて好きな草野球ができない!⇒独自の療法で改善!
- 「首痛」「肩痛」「手のしびれ」、ムチ打ち後遺症が治らない!⇒「トリガーポイント療法」で改善!
- 「首こり」「肩こり」「頭痛」が慢性化!⇒ 原因は「ムチ打ち」の後遺症!
- 「首こり」「肩こり」から「目の痛み」「頭痛」まで!⇒ 短期間で改善!
- 「50肩」が左右に発生?⇒ 右は「50肩」ではなかった!
- 「肩の痛み」が取れない!⇒足場から落下したときの防御姿勢が原因か?
- 子育て中お母さんの「首・肩こり」からのひどい「頭痛」⇒劇的に改善!
- 「肩痛」「ひじ痛」「腕痛」で目が覚める! ⇒ ゴルフが原因?
- 「50肩?」⇒肩がグキッとして、後ろに上がらなくなって半年以上!
- 「腰痛」「背骨痛」「肩痛」⇒原因は背筋強化の体操⁉
- 「首肩コリ」「脚のつけ根痛」「骨盤の歪み」「腰痛」⇒産後の不調が改善
- 〝首・肩こり″から〝鎖骨″の痛みに!⇒「鎖骨下筋」の施術で改善!
- 「首・肩こり」で毎日が辛い!⇒短期間で嘘のように軽減‼
- 「首・肩・背中痛」で頭が上げれない⇒即改善!原因はソファでの寝そべり?
- 肩が痛くて仕事に支障が! ⇒ 原因は負担のかけ過ぎでした
- 「肩痛」、腕を上げ下げすると痛みが出る⇒肩の「三角筋」施術で改善!
- 2年前から原因不明の「肩の痛み」⇒原因は庭木の剪定だった!
- 肩・肩甲骨の痛みと腕のしびれ!⇒肩甲骨付着の筋肉施術で早期改善!
- 左肩・左腕が痛くて眠れない!⇒首の筋肉(斜角筋)への施術で早期改善!
- 肩が痛い原因は〝50肩″?⇒本当の原因は、仕事の負担の積み重ね⁉
- マッサージで肩を押されたら激痛!⇒原因は重いショルダーバッグだった!
- 慢性的な〝頑固な首・肩こり″が治らない!⇒大きな変化に家族もビックリ!
お電話ありがとうございます、
古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院でございます。