
「頭痛」にはいろいろなタイプがあります。
代表的なものは、頭痛の9割を占めるといわれる「慢性頭痛」で、頭の中ではなく頭蓋骨の外側の組織が原因で起こるものです。
その中でも大部分は、首や肩の筋肉のコリが原因となる「筋緊張性頭痛」と、血管の拡張によって起こる「片頭痛」で占められています。
最も多く頭痛全体の7割を占める「筋緊張性頭痛」は女性に多く、精神的なストレスが影響している場合もありますので、首や肩がこりにくい正しい姿勢に改善したり筋肉がこわばらないように動かすのも大事ですが、精神的な緊張にもうまく対処することも必要になる場合があります。
頭痛の原因としては肩こりが注目されることが多いですが、症例としては圧倒的に首こりが原因のことが多いのが実態です。
《当院での対応》
実際には「緊張性頭痛」と「片頭痛」の両方をお持ちの方もいらっしゃいますが、頭部や首肩の筋肉緊張を当院独自の療法で緩めるとともに関節の動きを整え、正しい姿勢(立ち方・座り方)や生活習慣の改善指導、予防や症状改善のためのエクササイズ・ストレッチなどの指導を行っていきます。
※筋肉の「緊張性頭痛」の場合、初回の施術、特に首に対する施術中に劇的に頭痛が消える方が多くおられますので、病院や整体等で改善しなかった方でもあきらめずにご相談ください。
頭痛に関する関連記事
- 1カ月前から〝頭痛″が治らない!⇒首の施術で施術中に改善!
- 「首こり」「肩こり」「頭痛」が慢性化!⇒ 原因は「ムチ打ち」の後遺症!
- 「首こり」「肩こり」から「目の痛み」「頭痛」まで!⇒ 短期間で改善!
- 「肩こり」からの「頭痛」!⇒ 「緊張性頭痛」が一般的!
- 「頭痛」がひどく耐えられない!⇒ 首・肩・背中の施術で改善!
- 子育て中お母さんの「首・肩こり」からのひどい「頭痛」⇒劇的に改善!
- 長年悩む耐えられないほどの「頭痛」! ⇒ 独特の施術で早期改善‼
- 「不眠」と「頭痛」の診断は「自律神経失調症」⇒実際は「首コリ」が原因でした!
- 薬の効かない辛い「頭痛」⇒「首コリ」施術で早々に改善!
- 「頭痛」の原因は不眠(自律神経失調症)?⇒本当は「首コリ」が原因でした!
- 〝慢性頭痛″に悩む高校生 ⇒ 施術後すぐに改善、効果も長続き!
- 〝閃輝暗点(センキアンテン)で仕事にも支障!⇒〝閃輝暗点″が出なくなった!
お電話ありがとうございます、
古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院でございます。