春日部市の40代男性とさいたま市岩槻区の60代男性が、本人たちの自覚は異なっていたにもかかわらず、同じ原因だったので一緒に掲載しました。
春日部市にお住まいの男性のケース
1年ほど前から続く、原因不明の腰痛
まず春日部市の男性の場合ですが、腰痛(特に右側)と右太ももの強い張りを訴えて来院されました。 腰痛は約1年前からで、原因不明。半年ほど整骨院に週2回通ったが改善しなかったのでやめた。やめてもそれまでと症状は変わらないので半年も通ったのが無駄だったようでスッキリしないが、何とかしたいので来院したとのことでした。
チェックしてみると、確かに右腰部の筋肉はかなり傷んでおり、そのため骨盤も頭の方に引き上げられている状態でした。事務の仕事が殆どで前に屈みこんだ状態が多いということだったので、腰部の筋肉の他に屈んだ姿勢で傷めやすい腸骨筋という筋肉に対しても施術を行いました。
原因はゴルフのしすぎ?

数回通われて少しずつは改善しているとのことでしたが、思ったよりそのスピードが遅く原因もはっきりしていなかったため、原因を探り出す必要を感じ「本当に身体を捻るような動きをやったことはありませんか?」と聞いたところ、「実は話してなかったが、痛くなる前ゴルフに凄く凝ってた時期があり週に2~3回練習場に通ってた。治療中も時々練習してた。」とのこと。なぜ、話されなかったのか分かりませんが、身体を捻る動きで傷めるところが全て傷んでいた原因がやっと判明し納得できた瞬間でした。
十分納得いくまで原因を確かめないと、適切な施術が出来にくいということを今回また改めて感じました。
今後は原因を加味した施術ができるようになるため、これまで以上に改善が進むものと思われます。
岩槻区にお住まいの男性のケース
重いものを運んだら、右腰が痛くなった
次に岩槻区の60代男性のケースです。 半月ほど前にお兄さんと一緒に重いものを運んでいたら右腰が痛くなり、湿布したりしたが治らないので来院したとのことでした。
ゴルフから、重たいものを持ったものが引き金に
チェックしたところ、先述の春日部市の男性と同じように右腰の筋肉が硬くなっており、そのため骨盤が引き上げられた感じになっていました。その他にも春日部の男性と同じところが傷んでいたため、「ゴルフやってませんか?」と聞いてみたところ、案の定ゴルフの話が返ってきました。 「そう言われれば、ゴルフの練習の時に腰を重く感じたことがあった。3日前にコースに出たが、後半は腰が痛くてゴルフにならなかった。」とのことでした。
この方の場合恐らく、ゴルフの練習で傷めたもののまだ痛みを発するまでには至っていなかった右腰が、お兄さんと重いものを持ったことが引き金になって痛みを感じるようになったのではないかと思われます。
腰痛にお悩みの方は当院へ
こういうケースが多くあるわけではありませんが、本当の原因を追究する姿勢を忘れないようにしないといけないなと実感した次第です。
当院では原因究明に力を入れて、最適な方法を提供しようと常に心がけています。 原因がはっきりしないが調子の悪い状態が長く続いているというような方は、ぜひ当院にご相談ください。
ご連絡をお待ちしています。
この記事に関する関連記事
- 「腰痛」で立ち仕事が辛い!肩が痛くて好きな草野球ができない!⇒独自の療法で改善!
- 「腰痛」と「脚のしびれ」が治らない!⇒ ‟腸骨筋”の施術で改善!
- 「全身痛」?カラダのあちこちが痛い!⇒ 「バランス」の崩れが原因!
- 「腰痛」が病院の牽引で悪化!⇒ 腸骨筋の施術で改善!
- 「腰痛」「臀部痛」の原因は加齢と診断!⇒加齢が原因ではなかった!
- 8年ぶりの「腰痛」⇒ 原因は「体育座り」⁉
- 朝起きた時に「腰痛」、しばらくすると楽になる⇒「腸骨筋」の施術で改善!
- 「腰痛」ひどく身体も傾いて日常生活がしんどい!⇒全体が大きく改善!
- 「腰痛」と「臀部痛」 ⇒ 大股で歩くと足先に「痺れ」が出る
- 「腰痛」の原因は、運転席で休んでいるときの姿勢だった?
- 「腰痛」、実際は「臀部痛」 ⇒ かばって腹筋まで傷めることも!
- 立ち上がれない程の「腰痛」⇒骨盤をゆがめる生活習慣が本当の原因だった!
- 「腰痛」「背骨痛」「肩痛」⇒原因は背筋強化の体操⁉
- 「腰痛」⇒腰が痛く不安定!朝起き上がれない!まともに歩けない!
- 「腰痛」「脚のしびれ」と「右肩下がり」⇒原因は身体の歪み⁉
- 治らない「腰痛」⇒身体の歪み改善で解消!
- どこでも治らなかった「腰と脚の激痛」 ⇒ 改善し仕事に復帰!
- 杖なしでは立ってられない激しい「腰痛」⇒ 帰りは杖が不要に!
- 「腰痛」で立ち上がれない!⇒「腸骨筋」の施術で改善!
- 寝返りで激痛の「急性腰痛」⇒「腸腰筋」の施術で改善!
- 10年前から続く「腰痛・臀部痛」⇒本人ビックリの早期改善!
- 「脊柱管狭窄症」で歩けない!⇒長く歩けるように改善!
- 「腰痛」で「靴下がはけない」⇒インナーマッスルの施術で即改善!
- ‶腰から背中が張ってて重苦しい″⇒「肋間筋」の施術で大きく改善!
- 「腰痛」、骨盤の上が痛い!⇒ゴルフのやり過ぎ、捻り過ぎが原因だった!
- 反ると「ギックリ腰」になりそう!⇒腰回りの施術で早期改善!
- 腰が危ない感じ、〝ぎっくり腰″になりそう!⇒毎回1回の施術でOK状態に!
- ゴルフで「腰痛、臀部痛、脚しびれ」が悪化!⇒思ったより早く改善!
- 昔からの「腰痛」と「臀部痛」!⇒原因は「反り腰」など、いろいろだった!
- 立ち上がるときの強い「腰痛」⇒「側弯」が原因ではなかった!
- 仕事の内容が変わったら〝腰痛″に!⇒負担そのままで施術し改善!
- 〝腰痛″でジムに行けないのがストレス!⇒即改善でストレス解消!
- 昨日の朝から「腰が伸びない」⇒インナーマッスルの施術で即改善!
- 〝腰痛″の原因は〝側弯″との診断は?⇒本当の原因は腹筋だった!
お電話ありがとうございます、
古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院でございます。