今回は、「首を回そうとすると痛くて途中までしか回せない」と訴えられる、東京都台東区にお住いの60代の男性のケースをご紹介します。
🔶首の痛みが徐々に広がり、右に回すのが辛い!
「最初に右首に違和感を感じ、そのうち痛みを感じるようになり段々と首を右に回すのが辛くなった。〝寝違え”の感じではない。首を右に回そうとすると首の右斜め後ろ辺りに引っ張られたような痛みを感じるとのことでした。
🔶訴えの箇所を施術するも、本格的には改善せず!
首をチェックしたところ、確かにご本人の訴えどおり右の斜め後ろの筋肉が硬くなっていました。
そこで、初回は首の右の後ろ側を中心に当院独自の『トリガーリセット療法』で施術しましたが、施術直後には「楽になった感じ」と言っていただけました。
しかしながら施術効果は一時的なものだったようで、2回目ご来院時には「施術後は少し楽になるが、そのうちにまた同じ状態に戻ってしまった」とのことでした。
🔶別の問題筋肉を確認、施術で一旦改善!
「一時的には改善するがまた戻ってしまう」というケースは、多くの場合別の要因があるのことがほとんどです。
そこで別の要因を探すために、首を右に回すのに使われる別の筋肉をチェックすることにしました。
まず最も関係があると思われる首の左前にある筋肉(胸鎖乳突筋)をチェックしたところ、正常な状態ではなく硬くなっており圧痛があることも確認できました。
そこで先ずその筋肉に対し『トリガーリセット療法』で施術してみたところ、直後に正常に動くように改善されました。
ご本人は首の右後ろ側にだけ痛みを感じておられましたが、実際には左の前側の筋肉も傷んでいてそこが痛みを感じる一因になっていたことと思われます。
今回のケースのように本人が痛みを感じていないところが、本当の痛みの原因であることがたまにあります。
例えば、肩の前が痛いと訴えられる患者さんに対し、肩の前を施術しても変化が現れないことがありました。
念のため肩の後ろ側を施術したところ、肩の前に感じられていた痛みがなくなったということもありましたが、この方の場合も同様なケースと思われます。
🔶痛みが再発、複数の筋肉施術でようやく全面的に改善!
施術後の改善度合いが良かったので次の予約日までにはかなり改善しているだろうと思っていましたが、次の来院時には予想外に再発しており「左右どちらに回しても痛みが出るようになった。今度は右ではなく左の後ろ辺りに痛みが出て回りにくくなった」と新たな箇所に症状を訴えられました。
今度も前回同様に一時的な症状改善だった可能性が高いと考え、今回は首を左右に回すときに使われる筋肉全てをチェックすることにしました。
最初に首を回す主な3つの筋肉をチェックしたところ、それぞれにそれなりに問題があることが確認できました。
そこで3つの筋肉を中心に首を回す働きに関係する首の周りの筋肉全体に対して施術を行い、一つずつ改善への影響度をチェックしていくこととしました。
一つの筋肉の施術が終る度に首の動きを確認していきましたが、少しは改善するもののなかなか大きく改善するまでは至りませんでした。
しかし、最後に行った首の骨のすぐ左側の奥にある筋肉の施術で大きく改善させることができ、首を回しても痛みが出なくなりました。
結果的には今回の痛みのポイントになっていたのは首の骨の左横の筋肉であったろうと思われますが、他の多くの関係する筋肉も絡んだ症状だっだのではないかと思われます。
その次の来院時には、ほとんど痛みはないということでしたので、施術効果があったものと思います。
🔶残念ながら、原因は突き止められず!
患者さんと最後まで原因を探してみましたが、残念ながらそもそもの原因ははっきりしませんでした。
本当の原因が解明できないケースは極めて稀ですが、とにもかくにも改善できて本当に良かったです。
🔶「原因不明の症状」でお悩みの場合は、当院へご相談ください
当院では、早期改善と再発防止を図るために「本当の原因」を探し出すことに力を入れています。
実際に殆ど100%に近い確率で「本当の原因」を突き止めてきておりますが、残念ながら今回のケースのように最後まで原因が判らない場合が稀にあります。
そのような場合でも、あらゆる可能性を求めて様々な角度から分析し、早期改善、再発防止に高い評価を受けている当院独自の療法で皆様のご期待に応えておりますので、原因不明の症状等でお悩みの場合にはぜひ当院にご相談ください。
殆どのケースで「本当の原因」を突き止めて、症状の早期改善、再発防止の面からもお役に立てるのではないかと思っています。
ご来院の際にはしっかり対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
この記事に関する関連記事
- 〝首痛″と〝臀部痛″⇒ソファーに寝る姿勢が原因、症状は即改善!
- 〝首痛”と〝しびれっぽい腕の痛み”⇒首の筋肉硬化が原因だった!
- 〝むち打ち”後遺症で〝首・肩痛”〝手のしびれ」等が治らない!⇒独自療法で改善!
- 慢性的な〝首こり”〝肩こり”〝頭痛”!⇒ 原因は〝むち打ち”の後遺症!
- 10年前からの〝首・肩こり”、〝目の痛み”〝頭痛”⇒独自療法で短期改善!
- 〝首こり”など治療受けてるが治らない!⇒独自療法で大きく改善!
- 〝首痛”の原因が判らない!⇒原因は「寝ながらスマホ」でした!
- なかなか良くならない〝ひどい頭痛”!⇒劇的に改善!
- 〝頚椎症”との診断⇒本当は、筋肉の使い過ぎによる〝肩・腕痛”だった!
- 「首~背中痛」、昼間なのに「寝違え」のような痛みが発生!
- 「首肩コリ」「脚のつけ根痛」「骨盤の歪み」「腰痛」⇒産後の不調が改善
- 〝首・肩こり″から〝鎖骨″の痛みに!⇒「鎖骨下筋」の施術で改善!
- 薬の効かない辛い「頭痛」⇒「首コリ」施術で早々に改善!
- 「首・肩こり」で毎日が辛い!⇒短期間で嘘のように軽減‼
- 「首・肩・背中痛」で頭が上げれない⇒即改善!原因はソファでの寝そべり?
- 「寝違え」?「首・背中・腕」がすごく痛い!⇒原因は過重労働!
- 「首痛、背中痛、腕のしびれ」の30代男性 ⇒ 「斜角筋」の施術で改善!
- 「首」に激痛!「右腕」にしびれ!⇒問題は背中に!首から背中への施術で即改善!
- 首から背中にかけて痛い!⇒原因は忙しすぎ?背骨も大きく曲がってた!
- 「寝違え?」首のつけ根が痛い!⇒翌日にはOKに!原因は子供の添い寝?
- 慢性的な〝頑固な首・肩こり″が治らない!⇒大きな変化に家族もビックリ!
- 〝慢性頭痛″に悩む高校生 ⇒ 施術後すぐに改善、効果も長続き!
お電話ありがとうございます、
古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院でございます。