〝50肩?”肩が「グキッ」として後ろに上がらなくなった⇒〝50肩”ではなかった!

 今回は「ダンスをしているときに肩がグキッとしたら、それから半年以上腕が痛くて後ろに上がらなくなった」と仰る、さいたま市岩槻区の50代女性のケースをご紹介します。

 

 

🔶ダンス中に右肩が「グキッ」となって以来、後ろに上がらなくなった!

「半年以上前のこと、趣味のダンスで背の低い男性相手に踊っていた時に自分が回る動作をしたら右肩がグキッとなった。その時はそうでもなかったが、しばらくしてから右腕を動かすのに痛みを感じるようになり、特に後ろには上げられなくなった。〝50肩”じゃないかと思ってる」

 

「それ以降は背の低い男性とは踊らないようにしている。ダンスをしているとき腕を後ろに上げる動作は余りないので支障は少ないが、全然良くならないので治して欲しい」とのことでした。

🔶〝50肩”ではなく一部の筋肉損傷、4回施術で改善!

右肩周辺をチェックしたところ、右腕の上部(上腕)の筋肉肩甲骨と腕をつないでいる筋肉が傷んでいることが確認できました。

 

そこで、それらの筋肉を当院独自に開発した『トリガーリセット療法』で施術したところ、施術後には「楽になった気がする」とのことで実際に施術の効果があったことが確認できました。

同じ施術を続けた結果、4回目には痛みを感じないで腕を後ろに上げることができるように改善されました。

 

半年以上も気になっていたことが解消できた」と喜んでいただきました。お役に立てて良かったです。

 

🔶原因は、身体を回したときの無理な姿勢と思われる

原因は、社交ダンスで身体を回すときに相手が小柄だったので上げた手が低くなって無理な体勢で回ったため筋肉を傷めたものと思われます。

 

🔶気になる症状がある方は、お気軽にご相談ください

この方のように日常生活ではあまり困らないが気になる症状があるという方は、ぜひ当院にご相談ください。

日常生活に困ることは少なくても身体の不調はストレスになりますので、気になる不調は改善するに越したことはありません

 

そんなに時間がかからず改善できることが多いと思いますのでお気軽にご連絡ください。

 

しっかり対応いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ご連絡お待ちしております。

40肩(50肩)について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院