こんにちは、古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院です。 今回は「左手のしびれが7~8年前のムチ打ちの後から始まって今も続いてる」と訴えられる、さいたま市岩槻区の30代女性のケースをご紹介します。
頭痛がひどく、頭から左の指先にかけてしびれが強く出てきた

お話によると、「しびれは常時出ている感じがするが、そこまで強くないため慣れてしまって普段は余り気にしていなかった。昨日から頭痛がひどくて吐き気がするほど辛い状態になって、同時に頭から左の指先にかけてしびれが強く出てきたので来院した。」とのことでした。
検査・施術
身体のチェックをしてみたところ、左側頭部、左後頸部、左前頸部(斜角筋)、左右の鎖骨部(鎖骨下筋)、左右の上胸(小胸筋)などに筋肉の硬化(コリ)がみられました。
側頭部と首の後部のコリは頭痛の原因になっていると思われ、それ以外は手のしびれの原因になっている可能性が高いと思われましたので、初回はそれぞれの筋肉に対し「トリガーリセット療法」で施術を行いました。
2回目の来院時には頭痛はかなり改善されておりましたが、手のしびれには余り変化はないとのことでした。 そこで2回目は手のしびれと関連が高い部位に対する施術を重点的に行い、その後に各筋肉に対するストレッチを指導しました。
3回目以降も同様の施術を継続して行ったところ、少しずつしびれが弱くなり8回目でしびれは出なくなりました。
しびれの出たきっかけはムチ打ちにあったと思われますが、衝突時の衝撃が左首後部、左首前部、左鎖骨部、左胸部の硬結(コリ)につながって、それらの硬結(コリ)が左サイドの神経症状を生じさせたものと思われます。
ムチ打ちは、様々な症状がでる場合も
ムチ打ちの場合、首痛や肩こりや頭痛などが発生することが多いですが、中にはこの方のように様々な箇所で症状が出る方もおられます。
ムチ打ちでなかなか症状が改善されない場合は当院へ
もし、ムチ打ちに遭われて何らかの症状が改善しないような場合には、ぜひ「古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院」にご相談ください。
しっかり検査し、しっかり対応いたします。どうぞお気軽にご連絡ください。
ご連絡お待ちしております。
この記事に関する関連記事
- 〝腕痛”と〝親指痛”で仕事に支障が!⇒独自療法で早期改善!
- 〝むち打ち”後遺症で〝首・肩痛”〝手のしびれ」等が治らない!⇒独自療法で改善!
- 〝手のしびれ”が治らない!⇒原因は「頚椎」ではなく首の筋肉!
- 〝腕痛”と一日中続く〝手のしびれ”⇒原因は「庭の草取り」!
- 慢性的な〝首こり”〝肩こり”〝頭痛”!⇒ 原因は〝むち打ち”の後遺症!
- 〝指先のしびれ”はテレビ観るときの手枕が原因!⇒独自の施術で即解消!
- 〝手に力が入らない”ので「独り暮らし」ができなくなる!⇒胸の筋肉施術で改善!
- 〝指痛”で仕事に支障 ⇒ 翌日には改善!
- 〝指のしびれ”で困っていたピアノの先生⇒「斜角筋」の施術で改善!
- 「手のしびれ」⇒ 頚椎の間が狭くなっているのが原因ではなかった!
- 「ムチ打ち」で首が動かせない!⇒早期改善に感謝!
- 「手のしびれ」病院の検査では異常なし⇒首(斜角筋)の施術で早期改善!
- 握力が低下し、物が握れない!⇒約3分の施術で握力回復、ビックリ!
- 右手首が痛くて右手が下につけない!⇒傷んでいたのは手首じゃなかった!
- 〝指のしびれ″が治らない!⇒原因は寝る時の格好だった!
お電話ありがとうございます、
古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院でございます。