こんにちは! 「古川カイロプラクティックセンター さいたま整体院」です。
今回は、”首、背中の激痛、腕のしびれ”が「斜角筋」の施術で改善したケースを紹介します。 患者さんは車の板金塗装の仕事をされている30代男性です。

?首、背中に激痛! 腕にもしびれ!
【症状と経緯(申告に基づく)】
・1か月前右甲骨の上が痛くなる。その後、右肩から背骨一帯に痛みが広がる。
・仰向けもうつ伏せもダメで横向きで寝てるが、途中で目が覚めて眠れなくなるのが一番つらい。
・最近は寝起きにも激痛。日常生活にも仕事にも大きな支障。
・今朝は起き上がれず。二の腕もイタだるくなってきた。痛みに強い方で我慢してたがもう限界。
【検査結果】
・首の可動域は非常に狭い。特に前後には殆ど動かず。
・背骨から左右の肩甲骨にかけて圧痛。左右の上腕の後ろ側にも圧痛。
・「斜角筋」(首の斜め前の筋肉)の特に左側に強い圧痛。押すと上腕裏側にしびれ。
【施術内容】
・当院独自の『トリガーリセット療法』で施術。 ・症状の原因になったと思われる「斜角筋」と圧痛の出た筋肉を中心に施術。
?首(斜角筋)の施術で改善!
【施術結果】
・初回で痛みがかなり軽減、寝起きの動きもOKに。
・最もつらかった不眠症状は、初回施術の夜から眠れるよう改善。
・右側の症状は早々に改善したが、途中から左側の首、肩、背中に痛み、二の腕にしびれ。
・左側の症状改善に時間を要した。(検査時に左斜角筋の方の圧痛が強かったのはその表れか)
・全体的に改善まで想定以上の時間がかかった。(仕事内容に変化がなかったため身体の負担が減らなかったのが原因と考えられる)
・2ヶ月で殆ど改善。(別の仕事絡みの症状改善のため、継続通院中)
【考えられる原因】
・「斜角筋」(首の骨と肋骨をつなぐ首の斜め前の筋肉で、肋骨を持ち上げる役目)を傷めたこと。
【その理由】
・車の板金塗装は両手を挙げながら行う重労働であることから、肋骨を持ち上げる「斜角筋」に過剰な負担がかかって傷めたと思われること。
・「斜角筋」を傷めると、肩、背中、腕等、今回の発症部位と同じところに痛みやしびれが出ることが証明されていること。
(『トリガーポイント・マニュアル』掲載の《「斜角筋」と症状の出る場所》)
【まとめ】
・当院独自の『トリガーリセット療法』の元となる『トリガーポイント療法』の理論に基づいた分析によって、症状発生の原因となっている筋肉が特定できたことが早期改善につながったと思われる。
・作業内容が上体に大きな負担をかけるものだったため、施術以外にも、作業時の姿勢やストレッチの指導を行って早期改善・再発防止を図ったのも効果的だった。
・仕事に関係して発生したと思われる他の症状(肩関節痛、腰痛、臀部痛、足首痛、指痛、ばね指等)もこの機会に改善することとして継続通院中であるが、多くは改善しまたは改善中である。
【当院からのメッセージ】
・当院は根本原因を究明・改善し、早期改善、再発防止を図ることが最も大切だと考えております。
・原因が良く分からない症状やなかなか改善しない症状にお悩みの場合、是非当院にご相談ください。
・誠心誠意、しっかり対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。
この記事に関する関連記事
- 1年以上、脇から背中にかけての痛みが治らない⇒「肋間筋」施術で即改善!
- 〝首痛″と〝臀部痛″⇒ソファーに寝る姿勢が原因、症状は即改善!
- 「首痛」「腕痛」、腕の深い所がしびれっぽい!⇒ 首の施術で改善!
- 「腕痛」「親指痛」で仕事がうまくできない!⇒ 仕事での無理が原因!
- 「首痛」「肩痛」「手のしびれ」、ムチ打ち後遺症が治らない!⇒「トリガーポイント療法」で改善!
- 「背中痛」で眠れない!⇒ 「身体の歪み」が原因でした!
- 「腕・手のしびれ」が一日中続く!⇒ 肩甲骨周りの施術で改善!
- 「首こり」「肩こり」「頭痛」が慢性化!⇒ 原因は「ムチ打ち」の後遺症!
- 「首こり」「肩こり」から「目の痛み」「頭痛」まで!⇒ 短期間で改善!
- 「全身痛」?カラダのあちこちが痛い!⇒ 「バランス」の崩れが原因!
- 「背中痛」「腕痛」「ひじ痛」「手首痛」で眠れない!⇒ ゴルフが原因?
- 「四十肩」で腕が上がらない?⇒ 「四十肩」ではなく「腕痛」でした!
- 「背中痛」首を動かすと背中が痛い!⇒原因は「寝ながらスマホ」!
- 「首こり」「のどの異物感」「眼精疲労」などの全身症状 ⇒ 首への施術で多くが改善!
- 「腕痛」で腕が横に上がらない!⇒原因は「インペンジメント症候群」でした!
- 「首痛」の原因が判らない!⇒原因は「寝ながらスマホ」でした!
- 子育て中お母さんの「首・肩こり」からのひどい「頭痛」⇒劇的に改善!
- 「背中痛」で夜中に目が覚めてしまう! ⇒ 1回の施術で改善!
- 「頚椎症」と診断 ⇒ 実は筋肉の使い過ぎによる「肩・腕痛」だった!
- 「首痛」で首が回らないが、どこが悪いのか分からない!
- 「胸~脇~背中」が痛くて「息ができない」くらい苦しい!
- 「首~背中痛」、昼間なのに「寝違え」のような痛みが発生!
- 夜中に急に「腕が動かせなくなった」!原因は昼間の作業?
- 「腰痛」「背骨痛」「肩痛」⇒原因は背筋強化の体操⁉
- 「首肩コリ」「脚のつけ根痛」「骨盤の歪み」「腰痛」⇒産後の不調が改善
- 〝首・肩こり″から〝鎖骨″の痛みに!⇒「鎖骨下筋」の施術で改善!
- 薬の効かない辛い「頭痛」⇒「首コリ」施術で早々に改善!
- 半年間、腕が上がらないのは「50肩」?⇒筋肉を傷めた症状でした!
- 「首・肩こり」で毎日が辛い!⇒短期間で嘘のように軽減‼
- 「首・肩・背中痛」で頭が上げれない⇒即改善!原因はソファでの寝そべり?
- 「寝違え」?「首・背中・腕」がすごく痛い!⇒原因は過重労働!
- 「背中痛」、肩甲骨あたりが痛い!⇒傷んでいた背中から腰まで改善!
- 「背中のコリ」で息するのも苦しい!⇒早期改善で呼吸も楽に!
- 握力が低下し、物が握れない!⇒約3分の施術で握力回復、ビックリ!
- ‶腰から背中が張ってて重苦しい″⇒「肋間筋」の施術で大きく改善!
- 「肩甲骨」付近が痛い!⇒原因は「もやしの根」を取る作業だった!
- 「首」に激痛!「右腕」にしびれ!⇒問題は背中に!首から背中への施術で即改善!
- テニスの練習し過ぎで「全身が痛い」と訴える中学生⇒短期間で改善!
- ‶切り絵″のやり過ぎで腕が上がらない!⇒‶腕を捻る筋肉″の施術で改善!
- 首から背中にかけて痛い!⇒原因は忙しすぎ?背骨も大きく曲がってた!
- 右腕を後ろに挙げると「背中が痛い」⇒「肩甲骨周辺の筋肉」の施術で早期改善!
- 肩・肩甲骨の痛みと腕のしびれ!⇒肩甲骨付着の筋肉施術で早期改善!
- 左肩・左腕が痛くて眠れない!⇒首の筋肉(斜角筋)への施術で早期改善!
- 「寝違え?」首のつけ根が痛い!⇒翌日にはOKに!原因は子供の添い寝?
- 〝ギックリ腰″と〝背中痛”を一緒に発症!⇒短期間で改善!
- 事務所引っ越しの後、腕が痛くなった!⇒腕の筋肉の多くが傷んでいた!
- 右手首が痛くて右手が下につけない!⇒傷んでいたのは手首じゃなかった!
- 慢性的な〝頑固な首・肩こり″が治らない!⇒大きな変化に家族もビックリ!
- 〝慢性頭痛″に悩む高校生 ⇒ 施術後すぐに改善、効果も長続き!
- 腕のつけ根の後ろ側が痛い!⇒肩甲骨の筋肉施術で即改善!
- 〝腕立て伏せ″の後、左腕が痛くなった!⇒施術後、即改善!
- 原因不明の〝背中痛″⇒「肋間筋」の施術で改善!
- 肩甲骨周辺が〝だるくて痛い″〝しびれ″も!⇒腕を捻る筋肉施術で即改善!
- 腕が上がらない!⇒肩回りの筋肉の施術で即改善!
お電話ありがとうございます、
古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院でございます。