こんにちは!「古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院」です。
今回は、「右ひじから先に違和感あり、手のひら全体がしびれている」と訴えられる、さいたま市岩槻区の40代男性のケースを紹介します。

?手がしびれるが検査では異常なし!原因不明で改善の兆しもない!
・「4ヶ月前、右ひじから先の違和感から始まり、手の平全体がしびれるようになった。
・病院で検査したが異常なしと言われた。耐えられない程ではないが、原因も分からず改善の兆しもないので困っている」とのこと。
?『斜角筋症候群』を疑い検査!
・パソコンで設計もやるとのことから、設計する人に多い『斜角筋症候群』によるしびれを疑い検査したところ、実際に斜角筋が傷んでいることを確認しました。
・一般的には傷める可能性の低い「後斜角筋」が最も傷んでいることを確認しました。
(※「斜角筋」は首の斜め前にあり、頚椎と肋骨をつなぐ筋肉で前・中・後の3つの筋肉があり、肋骨を引き上げる働きをします。その「斜角筋」が傷んで腕の痛みやしびれ、背中の痛みなどが発症するのを『斜角筋症候群』と言い、一般的には「前斜角筋」か「中斜角筋」を傷めていることが殆どです)
?「斜角筋」を傷めた原因判明!
・「後斜角筋」を傷める可能性の高い動き、特に右腕を後ろに引くような動きの有無を尋ねたところ、「エアロバイクのハンドルに腕を後ろに引っ張る運動をするためのゴムひもがついていたので、そういう運動をした」との答えが返ってきました。
・同時に、「そう言われれば、その運動をした後からしびれとかが始まった気がする」とのことだったので、今回の原因はエアロバイクのゴムひもを引っ張る運動にあったと判断し、以後その運動は中止するよう指導しました。
?違和感、しびれが早期改善!
・施術は問題の「斜角筋」中心に当院独自の『トリガーリセット療法』で行いました
・その結果、3回の施術でひじ辺りの違和感は改善し、手のしびれも5回の施術でほぼなくなりました。
・指導した「斜角筋のストレッチ」を熱心に行っておられたこともあり早期改善につながったものと考えています。
・ご本人からも早期改善できたことで大変感謝していただきました。
・当院は常に早期改善、再発防止のため根本原因を究明することを心がけておりますが、今回も早期に根本原因が特定できたことが早期改善につながったものと考えています。
?お悩みの方は、是非当院へ!
・皆さまの中で、原因不明の症状やなかなか改善しない症状にお悩みの方は是非「古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院」にご相談ください。
・しっかり根本原因を究明し、早期改善、再発防止に向けて誠心誠意対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
・ご連絡をお待ちしております。
この記事に関する関連記事
- 「腕痛」「親指痛」で仕事がうまくできない!⇒ 仕事での無理が原因!
- 「手のしびれ」が治らない!⇒ 原因は頚椎でなく「斜角筋(斜角筋症候群)」でした!
- 「腕・手のしびれ」が一日中続く!⇒ 肩甲骨周りの施術で改善!
- 「指のしびれ」の原因はテレビ観るときの手枕!⇒ 肩甲骨の施術で解消!
- 「手に力が入らない」ので独り暮らしができなくなる!⇒ 胸の筋肉(小胸筋)施術で改善!
- 「指痛」で仕事に支障 ⇒ 翌日には改善!
- 「指のしびれ」で困っていたピアノの先生、「斜角筋」の施術で改善!
- 「手のしびれ」がムチ打ちの後からずっと続いてる!
- 「手のしびれ」⇒ 頚椎の間が狭くなっているのが原因ではなかった!
- 握力が低下し、物が握れない!⇒約3分の施術で握力回復、ビックリ!
- 右手首が痛くて右手が下につけない!⇒傷んでいたのは手首じゃなかった!
- 〝指のしびれ″が治らない!⇒原因は寝る時の格好だった!
お電話ありがとうございます、
古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院でございます。