こんにちは『古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院』です。 今回は、「右のヒザ下の内側が痛い。原因はターゲットバードゴルフだと思う」と言って来院された、さいたま市岩槻区にお住いの70代男性のケースを紹介します。

?「鵞足炎(がそくえん)」の疑い
症状の出ている場所と原因になったと思われているスポーツから考えて、‶鵞足炎(がそくえん)″の可能性が高いと思われました。 (※‶鵞足炎″とは、ヒザ下内側の「鵞足」と呼ばれるところの炎症を意味します。「鵞足」部分には太ももの3つの筋肉が集まって付着しており、その付着した形が鵞鳥の足に似ているためこう呼ばれています)
?問題の筋肉は「半腱様筋」と判明!
「原因となっている筋肉を特定するため「鵞足」に集まる3つの筋肉をチェックしたところ、太もも前面の「縫工筋」は傷んでおらず、太もも内側の「薄筋」と太もも裏側の「半腱様筋」の2つの筋肉が傷んでいることが確認できました。
そこでまず「薄筋」から施術してみましたが、施術後「まだ痛い」とのことだったため、「薄筋」が原因である可能性はないと思われました。残る「半腱様筋」を施術したところ、「痛みがかなり減った」とのことだったため、「半腱様筋」が原因だったと判断しました。
?本当の原因は畑の掘り起こしだった!
実際は「半腱様筋」がかなり傷んでいたため、改善までに数回通院していただくことになりましたが、ターゲットバードゴルフは中高年向けのもので、そんなに筋肉を傷めるようなものではないので、別の原因があるのではないかと思い「他に太ももで踏ん張ることをしたことはありませんか?」と質問してみました。
そうしたところ、「しばらく前に、借りてる畑にじゃがいもを植えるためスコップで深く掘り起こしたことがある」との答えが返ってきました。しかも「右足でスコップを強く押し込んだ」とのこと、間違いなくこの行為が本当の原因だと確信しました。
本当の原因も判明し、症状も改善したため、ようやく双方が納得のいく形で施術を終えることが出来ました。
?当院は原因究明に力を入れてます!
今回のように、当院では常に本当の原因が何なのかを究明することにしておりますので、もし原因が良く分からない症状でお悩みの方がおられたら是非当院にご相談ください。
必ずやお役に立つことが出来ると思いますのでお気軽にご連絡下さい。
ご連絡をお待ちしています。
この記事に関する関連記事
- 〝半月板損傷″で膝の痛みがとれない⇒原因は「半月板」ではなかった!
- 「ひざ痛」で階段や立上がりが辛い、正座もできない!⇒太ももの施術で改善!
- 「膝痛」が原因?「変な歩き方」が治らない!⇒ 股関節の施術で改善!
- 「ヒザ痛」であぐらがかけない!爪が切れない!⇒お尻から太ももの施術で改善!
- 「ヒザ痛(膝痛)」でつかまらないと立ち上がれない⇒太もも施術で改善!
- 「ヒザ痛」、実際はヒザ下が痛い⇒「鵞足炎(がそくえん)」ですぐに改善!
- 腫れて痛い「ヒザ痛」が仕事の再開に間に合った!
- 変形性膝関節症による「ヒザ痛」⇒本人の努力もあり安定!
- 左下半身に広がる痛み⇒お尻の施術で即改善!
- 「脇腹からヒザ」にかけて痛い⇒インナーマッスルの施術で改善!
- 「股関節痛」「ヒザ痛」「足首痛」の小学生⇒「腸骨筋」施術で即改善!
- 数年前からの「ヒザ痛」の訴え⇒実際は「ふくらはぎ痛」で即改善!
- 中学生の「ヒザ痛」!⇒太ももの施術で改善!
- 「変形性膝関節症」で両膝が痛い!⇒痛みなく歩けるように改善!
- 少し長く走ると〝ひざ″が痛くなる!⇒フルマラソンが走れた!
- 「膝痛」右膝が痛い!⇒「鵞足炎(がそくえん)」の施術で改善!
お電話ありがとうございます、
古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院でございます。