こんにちは!『古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院』のブログです。 今回は「昨日の朝から腰が伸びない。30代から時々出る」と腰を曲げた状態でご来院いただいた、茨城県猿島郡境町にお住いの60代の男性のケースをご紹介します。 当院近くにお住いの弟さんからの紹介で来ていただきました。
?30年も前から続くお悩みの症状 ⇒ 弟さんに相談し当院に!
「同じような症状は30年も前から時々出てる。ずっと大工をしてたが、最近は重い物を持ち上げたりする仕事をしている。それらが原因かもしれない」とのことでしたが、その可能性が高いと感じました。
また「これまではずっと接骨院で治療してきたが良くならなかった。年を取ってきたので根本から治したいと思い、前から弟から勧められていたので来た」ということでした。 30年以上も同じ痛みが繰り返されたのは根本原因にメスが入らなかったためだと考えられましたので、今回は根本原因を突き止めることを第一の課題にして取り組むことにしました。
?インナーマッスル(腸骨筋)が傷んでいることを確認!
症状が出るときの状態や痛みの出る姿勢や場所やタイミングをお聞きしていくうちに、インナーマッスルの一つである「腸骨筋」を傷めている可能性が高いことが考えられました。
腰の周りをチェックしたところ、「腸骨筋」がかなり傷んでいることを確認しました。一方、一般的な腰痛で傷める腰周りの他の筋肉は殆ど傷んでいませんでした。
ご本人が仰るように毎回このような状態だったとすると、一般的な腰痛の治療を行っても根本的改善が難しかったのは当然と言えば当然のことだと思います。
?痛みの元、「腸骨筋」の施術で大きく改善!
早速傷んでいた「腸骨筋」に対し、アメリカ発祥の「トリガーポイント療法」を当院独自に改良した『トリガーリセット療法』で行いました。 施術後には真っすぐ立てるようになられ、「すごい!びっくり!全然違う!真っすぐ立てる!」と大変喜んでいただきました。「もっと早く来ればよかった」とも仰っていただきました。
「腸骨筋」の施術だけで改善できたことは、施術者としての判断に間違いなかったことの証明でもありますし、傷めていた筋肉が特定できたことは、長年のお悩み解消の可能性が確認できたことでもあるため、施術の成果はとても大きかったと思います。
?「根本原因」は仕事中の姿勢と判断!
30年以上前から「腸骨筋」を傷められることがあったと考えられるため、これまで腰を曲げて「腸骨筋」を傷めような動きや姿勢がないかご本人に確認したところ、大工の仕事にしても今の仕事にしても腰を大きく曲げることは結構あるということでした。
このことから、「根本原因」は仕事中の姿勢の可能性が高いと判断しました。 そのことをご本人に伝えるとともに、仕事中の姿勢や動作に関しての注意と再発防止のためのストレッチ方法を指導しましたので、今後は症状は出にくくなるのではないかと考えています。
?なかなか改善しない症状、原因不明な症状は、ぜひ当院へ!
今回の場合もそうですが、症状がなかなか改善しない、繰り返し出てくる症状でお悩みの方も多いかと思います。 当院は開院以来、「根本原因」の解明に力を入れていますが、殆どのケースで今回同様に「根本原因」を突き止めることができており、症状の「早期改善」や「再発防止」に大いに役立っています。
「根本原因」を改善しない限り再発しがちですので、もし、なかなか改善しない症状や原因不明の症状でお悩みの場合には、ぜひ当院にご相談ください。 必ずや「根本原因」を突き止めお役に立ちたいと考えていますのでどうぞお気軽にご連絡ください。
ご連絡お待ちしております。
この記事に関する関連記事
- 「腰痛」で立ち仕事が辛い!肩が痛くて好きな草野球ができない!⇒独自の療法で改善!
- 「腰痛」と「脚のしびれ」が治らない!⇒ ‟腸骨筋”の施術で改善!
- 「腰痛」の二人 ⇒ 原因は二人ともゴルフ!
- 「全身痛」?カラダのあちこちが痛い!⇒ 「バランス」の崩れが原因!
- 「腰痛」が病院の牽引で悪化!⇒ 腸骨筋の施術で改善!
- 「腰痛」「臀部痛」の原因は加齢と診断!⇒加齢が原因ではなかった!
- 8年ぶりの「腰痛」⇒ 原因は「体育座り」⁉
- 朝起きた時に「腰痛」、しばらくすると楽になる⇒「腸骨筋」の施術で改善!
- 「腰痛」ひどく身体も傾いて日常生活がしんどい!⇒全体が大きく改善!
- 「腰痛」と「臀部痛」 ⇒ 大股で歩くと足先に「痺れ」が出る
- 「腰痛」の原因は、運転席で休んでいるときの姿勢だった?
- 「腰痛」、実際は「臀部痛」 ⇒ かばって腹筋まで傷めることも!
- 立ち上がれない程の「腰痛」⇒骨盤をゆがめる生活習慣が本当の原因だった!
- 「腰痛」「背骨痛」「肩痛」⇒原因は背筋強化の体操⁉
- 「腰痛」⇒腰が痛く不安定!朝起き上がれない!まともに歩けない!
- 「腰痛」「脚のしびれ」と「右肩下がり」⇒原因は身体の歪み⁉
- 治らない「腰痛」⇒身体の歪み改善で解消!
- どこでも治らなかった「腰と脚の激痛」 ⇒ 改善し仕事に復帰!
- 杖なしでは立ってられない激しい「腰痛」⇒ 帰りは杖が不要に!
- 「腰痛」で立ち上がれない!⇒「腸骨筋」の施術で改善!
- 寝返りで激痛の「急性腰痛」⇒「腸腰筋」の施術で改善!
- 10年前から続く「腰痛・臀部痛」⇒本人ビックリの早期改善!
- 「脊柱管狭窄症」で歩けない!⇒長く歩けるように改善!
- 「腰痛」で「靴下がはけない」⇒インナーマッスルの施術で即改善!
- ‶腰から背中が張ってて重苦しい″⇒「肋間筋」の施術で大きく改善!
- 「腰痛」、骨盤の上が痛い!⇒ゴルフのやり過ぎ、捻り過ぎが原因だった!
- 反ると「ギックリ腰」になりそう!⇒腰回りの施術で早期改善!
- 腰が危ない感じ、〝ぎっくり腰″になりそう!⇒毎回1回の施術でOK状態に!
- ゴルフで「腰痛、臀部痛、脚しびれ」が悪化!⇒思ったより早く改善!
- 昔からの「腰痛」と「臀部痛」!⇒原因は「反り腰」など、いろいろだった!
- 立ち上がるときの強い「腰痛」⇒「側弯」が原因ではなかった!
- 仕事の内容が変わったら〝腰痛″に!⇒負担そのままで施術し改善!
- 〝腰痛″でジムに行けないのがストレス!⇒即改善でストレス解消!
- 〝腰痛″の原因は〝側弯″との診断は?⇒本当の原因は腹筋だった!
お電話ありがとうございます、
古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院でございます。