今回は『慢性的な〝首・肩こり″を治したい』という、地元さいたま市岩槻区にお住いの40代女性のケースを紹介します。 ご来院のきっかけは、「どこでも治らなかった症状が当院で改善した」と仰っていただいているお姉さんからの紹介でした。
?「人間とは思えない」と家族に言われてる〝首・肩こり″
「5~6年前に運動をやめてから〝こり″がひどくなった気がする。これまで治療してきたが良くならず、一日中こりを感じてる。諦めてたが、姉が絶対楽になるからというので来てみた」とのことでした。
また「高校生の息子に肩を揉ませても硬すぎるから揉むのは無理と言って叩いてくるが、その後はあざになるので困ってる。母も毎日のようにマッサージの器具でやってくれるがすぐ戻ってしまう。余りの硬さに家族からは〝人間とは思えない肩こり″と言われている」とのこと。
?首や肩周りがすごく硬く、首のつけ根が盛り上がってる状態
首、肩から背中にかけてをチェックしてみると、首から肩にかけての筋肉、特に右側がひどく硬くなっていることと、首のつけ根のところが硬く大きく盛り上がっていました。
?一回の施術で大きく改善!⇒「やっと人間らしくなったね」と家族もビックリ!
施術はアメリカ発祥の「トリガーポイント療法」を当院独自に改良した『トリガーリセット療法』で行いましたが、首肩、背中の筋肉が一回の施術でとても柔らかく変化してくれました。驚くぐらいに。 ご本人もそれを実感されたようで、「エー、首が回る!すごい!びっくり!こんなのホントに久し振り!」とすごく喜んでいただきました。 自宅でもご家族が触ってみてビックリされたらしく、「すごい!やっと人間らしくなったね」と本当に驚いておられたとのことでした。
その後はまだ間が空くと若干戻るところがあるため、少しずつ間を空けながらですがメンテナンスに通っていただいているところです。
?原因は、身体から力を抜けない、自然と力が入ってしまう癖かも?
原因を探ってみましたが、事務の仕事や日常生活の中でそこまで首や肩が硬くなるような原因は見当たりませんでした。 そこで、ご本人に思い当たることはないか尋ねたところ、「自分は昔から身体に力が入ってしまう癖があり、腕や肩の力を抜こうとしても全くできないタイプなので、それが原因かもしれない。何をするにもいつも肩や腕とか身体に力が入ってる。字を書くときにも、筆圧は低いのに鉛筆自体を折ってしまうぐらい指に力が入ったりする。そのせいか筋力がすごくあって、重い物も持ち上げられるし握力も他の人の倍ぐらいある」ということだったので、恐らく力が入ってしまう癖が原因だろうと思われました。
再発防止のためにはその癖をなくす必要がありますが、肝心の力を抜くということ自体が難しいということだったため、次善の方法として硬くなった筋肉を定期的にメンテナンスされることを提案したわけです。
?なかなか改善しない症状、原因の分からない症状は、是非当院にご相談を!
今回の方のケースのように、当院にはなかなか改善しない症状や原因の分からない症状でお悩みの方も多くご来院されます。
当院では開院以来、「根本原因」を突き止めることに力を入れていますが、これまで殆どのケースで「根本原因」を突き止めることに成功しています。 そのことが結果として「早期改善」や「再発防止」に大きく役立っています。
また当院は、その施術効果で高い評価のアメリカ発祥の「トリガーポイント療法」を当院独自に改良した『トリガーリセット療法』で施術することが殆どですが、いろんなところでなかなか改善しなかった症状が改善するというケースも多くあります。(※是非「クチコミサイト」ご覧ください)
皆様方の中で、なかなか改善しない症状や原因の分からない症状にお悩みの方がおられたら是非当院にご相談ください。
必ずや「根本原因」を突き止めて、症状の「早期改善」を図っていきますのでお気軽にご連絡ください。
皆様からのご連絡をお待ちしています。
この記事に関する関連記事
- 〝首痛″と〝臀部痛″⇒ソファーに寝る姿勢が原因、症状は即改善!
- 「腰痛」で立ち仕事が辛い!肩が痛くて好きな草野球ができない!⇒独自の療法で改善!
- 「首痛」「腕痛」、腕の深い所がしびれっぽい!⇒ 首の施術で改善!
- 「首痛」「肩痛」「手のしびれ」、ムチ打ち後遺症が治らない!⇒「トリガーポイント療法」で改善!
- 「首こり」「肩こり」「頭痛」が慢性化!⇒ 原因は「ムチ打ち」の後遺症!
- 「首こり」「肩こり」から「目の痛み」「頭痛」まで!⇒ 短期間で改善!
- 「50肩」が左右に発生?⇒ 右は「50肩」ではなかった!
- 「首こり」「のどの異物感」「眼精疲労」などの全身症状 ⇒ 首への施術で多くが改善!
- 「首痛」の原因が判らない!⇒原因は「寝ながらスマホ」でした!
- 「肩の痛み」が取れない!⇒足場から落下したときの防御姿勢が原因か?
- 子育て中お母さんの「首・肩こり」からのひどい「頭痛」⇒劇的に改善!
- 「肩痛」「ひじ痛」「腕痛」で目が覚める! ⇒ ゴルフが原因?
- 「頚椎症」と診断 ⇒ 実は筋肉の使い過ぎによる「肩・腕痛」だった!
- 「首痛」で首が回らないが、どこが悪いのか分からない!
- 「50肩?」⇒肩がグキッとして、後ろに上がらなくなって半年以上!
- 「首~背中痛」、昼間なのに「寝違え」のような痛みが発生!
- 「腰痛」「背骨痛」「肩痛」⇒原因は背筋強化の体操⁉
- 「首肩コリ」「脚のつけ根痛」「骨盤の歪み」「腰痛」⇒産後の不調が改善
- 〝首・肩こり″から〝鎖骨″の痛みに!⇒「鎖骨下筋」の施術で改善!
- 薬の効かない辛い「頭痛」⇒「首コリ」施術で早々に改善!
- 「首・肩こり」で毎日が辛い!⇒短期間で嘘のように軽減‼
- 「首・肩・背中痛」で頭が上げれない⇒即改善!原因はソファでの寝そべり?
- 「寝違え」?「首・背中・腕」がすごく痛い!⇒原因は過重労働!
- 肩が痛くて仕事に支障が! ⇒ 原因は負担のかけ過ぎでした
- 「首痛、背中痛、腕のしびれ」の30代男性 ⇒ 「斜角筋」の施術で改善!
- 「肩痛」、腕を上げ下げすると痛みが出る⇒肩の「三角筋」施術で改善!
- 「首」に激痛!「右腕」にしびれ!⇒問題は背中に!首から背中への施術で即改善!
- 2年前から原因不明の「肩の痛み」⇒原因は庭木の剪定だった!
- 首から背中にかけて痛い!⇒原因は忙しすぎ?背骨も大きく曲がってた!
- 肩・肩甲骨の痛みと腕のしびれ!⇒肩甲骨付着の筋肉施術で早期改善!
- 左肩・左腕が痛くて眠れない!⇒首の筋肉(斜角筋)への施術で早期改善!
- 「寝違え?」首のつけ根が痛い!⇒翌日にはOKに!原因は子供の添い寝?
- 肩が痛い原因は〝50肩″?⇒本当の原因は、仕事の負担の積み重ね⁉
- マッサージで肩を押されたら激痛!⇒原因は重いショルダーバッグだった!
- 〝慢性頭痛″に悩む高校生 ⇒ 施術後すぐに改善、効果も長続き!
お電話ありがとうございます、
古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院でございます。