便秘

「便秘」で悩まれているのは、男性よりも女性の方が多いと言われています。

その原因として、女性のほうが男性より骨盤が広いため腸が骨盤内に落ち込みたるみやすくなっており、便が大腸にとどまっている時間が長いからだとも言われています。
また、現代女性は運動不足で筋力が少ない人が多いうえに腹筋や横隔膜の筋力自体も男性より弱いので、便を出す力が弱くなってしまっているからだとも言われています。

ただ男女ともに言えることは、肉類が増え野菜などの食物繊維の摂取量が減ってきていることも大きく関係していると言われています。

一般的な「便秘」の解消法としては、便意を感じたら我慢せずにすぐトイレへいくこと、水分や食物繊維を多く摂ること、規則正しい生活を心掛けること、運動不足にならないよう適度に身体を動かすことなどが言われています。

《当院の対応》
腹部への施術によって硬くなっている腹筋をゆるめるとともに、大腸を刺激することで大腸の働きを促すのがポイントになります。
同時に上記のような生活習慣の指導も行いますが、腸内環境も含め個人差が大きく問題点も異なるため個々人に応じた取り組みをしています。

古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院