こんにちは、古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院です。 岩槻区にお住まいで、老人施設で配膳や食器洗いの仕事をしておられる60代の女性のケースです。お友達の紹介でのご来院でした。
左腕が痛い、また左の親指の付け根も痛い
左腕(肩の近く)が痛い。左腕を内側に回せない、後ろに回すのも上に上げるのも辛い。また左の親指の付け根も痛くてしっかり物をつかめないなど、仕事に支障が生じているので、早く治してもらいたいとのことでした。
原因をつかもうと思い仕事での身体の動きを詳しく聞いてみると、食器やトレイなどを洗うときは滑らないように左手。特に親指でしっかりつかんでいないといけない、洗う数も大量にあり体の負担が大きいこと。 また洗った後は洗ったものを左側に移すために、左腕をその都度ひねらなければならないということが分かりました。

話を聞いて原因を考えてみたところ、左腕の痛みの原因は食器やトレイを洗った後の作業で左腕を頻繁にひねる動きがあり、そのひねる回数がとても多く中には重たいものもあるため、腕の負担が限界を超えてしまったからではないかと思われました。 一方の親指の付け根の原因については、洗い作業で最も負担がかかっている親指の付け根の筋肉が、負担がかった長さなのか強さなのか頻度なのかは分かりませんが、何らかの原因で同じように負担の限界を超えたからだと思われました。
悪化の原因の一つには、痛んだ腕や指でトレイを運ばなければならなかった配膳作業も当然あっただろうと思われます。
「トリガーポイント療法」による施術開始
以上のことを踏まえて、負担のきていた筋肉とそれに関連する筋肉に対して「トリガーポイント療法」による施術を行ったところ、腕、親指の付け根とも2~3回目にはかなりいい状態まで改善が見られました。
筋肉は強すぎる負担には当然ダメージを受けますが、強い負担ではなくても長い時間負担をかけ続けたり繰り返し負担をかけられると同じようにダメージを受けます。 ダメージを受けた筋肉は硬くなり本来の力が出せない状態になってしまいます。
そうすると、ダメージを受けて硬くなった筋肉に更に負担がかかった場合、既に本来の力が出せなくなっているため、ほかの補助的な筋肉の助けが必要になります。 助けに入った筋肉はその筋肉本来の動きではないため、普段の力、本来の動き以上のものを要求されるので、結果的に無理がかかってしまいます。無理がかかった助けに入った筋肉もまたダメージを受けることになってしまいます。
そういう筋肉負担の悪いサイクル・連鎖が始まると、最初にダメージを受けた筋肉以外にも段々と別の筋肉へと痛みが広がってしまい、しまいにはあっちこっちが痛くなってしまうという状態に陥りかねません。
実際にそういう状態になってしまっている患者さんもおられます。我慢を重ねた患者さんによくあるケースです。
「痛み」について、お悩みの方は当院へ
どこかが悪くなった場合には、なるべく早く治療機関で診ていただくことをお勧めしますが、それができなかったとしても、広がっていきそうなときにはすぐに治療機関をお尋ねになった方がいいと思います。
どこか調子が悪いと思われたときには、是非当院をお選びいただければと思います。開院以来、「確かな技術」「丁寧な施術」「誠実な対応」をモットーに掲げて施術を行ってきており、これまでも高い評価をいただいております。
きっとあなたのご期待に沿えると思いますので、どうぞ「古川カイロプラクティックセンター さいたま整体院」をよろしくお願いいたします。
この記事に関する関連記事
- 「首痛」「腕痛」、腕の深い所がしびれっぽい!⇒ 首の施術で改善!
- 「手のしびれ」が治らない!⇒ 原因は頚椎でなく「斜角筋(斜角筋症候群)」でした!
- 「腕・手のしびれ」が一日中続く!⇒ 肩甲骨周りの施術で改善!
- 「全身痛」?カラダのあちこちが痛い!⇒ 「バランス」の崩れが原因!
- 「背中痛」「腕痛」「ひじ痛」「手首痛」で眠れない!⇒ ゴルフが原因?
- 「四十肩」で腕が上がらない?⇒ 「四十肩」ではなく「腕痛」でした!
- 「指のしびれ」の原因はテレビ観るときの手枕!⇒ 肩甲骨の施術で解消!
- 「腕痛」で腕が横に上がらない!⇒原因は「インペンジメント症候群」でした!
- 「手に力が入らない」ので独り暮らしができなくなる!⇒ 胸の筋肉(小胸筋)施術で改善!
- 「指痛」で仕事に支障 ⇒ 翌日には改善!
- 「指のしびれ」で困っていたピアノの先生、「斜角筋」の施術で改善!
- 「手のしびれ」がムチ打ちの後からずっと続いてる!
- 夜中に急に「腕が動かせなくなった」!原因は昼間の作業?
- 「手のしびれ」⇒ 頚椎の間が狭くなっているのが原因ではなかった!
- 半年間、腕が上がらないのは「50肩」?⇒筋肉を傷めた症状でした!
- 「首痛、背中痛、腕のしびれ」の30代男性 ⇒ 「斜角筋」の施術で改善!
- 「手のしびれ」病院の検査では異常なし⇒首(斜角筋)の施術で早期改善!
- 握力が低下し、物が握れない!⇒約3分の施術で握力回復、ビックリ!
- 「首」に激痛!「右腕」にしびれ!⇒問題は背中に!首から背中への施術で即改善!
- テニスの練習し過ぎで「全身が痛い」と訴える中学生⇒短期間で改善!
- ‶切り絵″のやり過ぎで腕が上がらない!⇒‶腕を捻る筋肉″の施術で改善!
- 肩・肩甲骨の痛みと腕のしびれ!⇒肩甲骨付着の筋肉施術で早期改善!
- 左肩・左腕が痛くて眠れない!⇒首の筋肉(斜角筋)への施術で早期改善!
- 事務所引っ越しの後、腕が痛くなった!⇒腕の筋肉の多くが傷んでいた!
- 右手首が痛くて右手が下につけない!⇒傷んでいたのは手首じゃなかった!
- 〝指のしびれ″が治らない!⇒原因は寝る時の格好だった!
- 腕のつけ根の後ろ側が痛い!⇒肩甲骨の筋肉施術で即改善!
- 〝腕立て伏せ″の後、左腕が痛くなった!⇒施術後、即改善!
- 腕が上がらない!⇒肩回りの筋肉の施術で即改善!
お電話ありがとうございます、
古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院でございます。