〝首痛”の原因が判らない!⇒原因は「寝ながらスマホ」でした!

埼玉県春日部市にお住いの、腰痛等で通院されていた40代女性のケースです。

 

🔶1ヶ月前くらいから、左首がすごく痛い!

「1カ月ぐらい前に左首がすごく痛くなった首を横に曲げると首から腕にかけて痛みが走る。原因は分からない」とのことでした。

 

🔶原因は、〝寝ながらスマホ”だった!

これまでも時々〝首痛”を訴えられることがありましたが、原因ははっきりしないまま仕事(栄養士)の影響だろうとして施術してきました。

 

しかし最近、原因不明の〝首痛”の患者さんの施術をしたときに、その原因が"寝ながらスマホ"であることが判明したのを思い出したので、 「もしかして、"寝ながらスマホ"してませんか?」と尋ねたところ、案の定「寝ながらスマホ」やってました」との答えが返ってきました。

どうもこの方の〝首痛”の原因も「寝ながらスマホ」だったようです。

 

🔶独自の療法で、即改善!

首全体も硬くなっていましたが、左首から左肩にかけて特に硬くなっていることが確認できましたので、早速当院独自の『トリガーリセット療法』で施術した結果、施術直後には「全然痛くなくなったビックリ!」と大変喜んでいただきました。

 

🔶「寝ながらスマホ」には、ご注意を!

スマホを見る時間が長いことやその姿勢についてはいろいろと問題が提起されていますが、なかなか根本的な解決策は見つかっていない状態だと思われます。

 

その中で「寝ながらスマホ」をやる人も結構多いと思われますので、皆さんもスマホが身体に及ぼす影響、特に「寝ながらスマホ」の影響には十分気をつけてください。

 

🔶〝首の痛み”の原因が分からない場合、当院へご相談ください

当院では、早期改善と再発防止のために常に真の原因を突き止めることに力を注いでいます。

 

今回は「寝ながらスマホ」が原因であることを突き止めることができましたが、実際にもほとんどのケースで原因を突き止めることができています

 

もし皆さま方の中で「首が痛いが原因が分からない」というような場合は是非当院にご相談ください。

必ずや原因を突き止め、早期に症状を改善させるとともに再発しないよう適切なアドバイスもさせていただきますのでどうぞお気軽にご連絡ください。

 

ご連絡をお待ちいたしております。

首こり、首の痛みについて詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院