〝腰痛”で立ち上がれない!⇒「腸骨筋」の施術で改善!

今回は腰痛で立ち上がるのがやっとという状態で来院された、さいたま市岩槻区の30代女性のケースをご紹介します。

 

 

🔶〝腰痛”でスッと立ち上がれない!

「1週間前、秩父に家族で車で遊びに行った。その翌日から3日間パートの仕事で毎日4時間座りっぱなしだったが、その後から立ち上れないぐらい腰が痛くなった原因は車と仕事で長時間座りっぱなしだったからだと思う」とのことでした。

 

🔶「腸骨筋」施術が効果!

症状と発生までの状況を聞いて、骨盤の内側から大腿骨につながっている「腸骨筋」という筋肉を傷めているに違いないと考え「腸骨筋」に対し当院独自の『トリガーリセット療法』による施術を行いました。

 

初回の施術が終わった時点で「すごく楽になった立ち上がりもあまり痛くなくなった」と喜んでいただき、4回の施術で殆ど問題ない状態まで改善されました

早期改善できて本当に良かったです。

 

🔶原因は、長時間の座りっぱなし⁉

「腸骨筋」長時間座りっぱなしでいたりすると傷んでしまうことがよくあり、ご本人が仰るとおりに旅行仕事長時間座りっぱなしだったのが原因になったものと考えられます。

 

🔶腰が伸びない症状は、ぜひ当院へ!

当院の経験では、この方のように立ち上がる時に腰が痛くて伸びないという症状の方は「腸骨筋」を傷めておられることが多いと考えています。

 

他の治療機関では「腸骨筋」の施術を行うことは殆どないようですが、当院ではブログでも数回ご紹介しているように〝腰痛”の原因の一つとして注目している筋肉で施術例も数多くあります。

 

皆さまの中で立ち上がる時に腰が痛いという症状でお悩みの場合には、是非当院にご相談ください。

 

積み重ねた経験と実績でしっかり対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

腰痛について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院