◆急に足が上がらなくなった! 今回は「急に右足が上がらなくなった。趣味のダンスもできないで困ってる」と仰る春日部市の70代女性のケースをご紹介します。

◆大好きなフォークダンスができなくなった!
お話では、「3か月前、急に右の太ももが痛くて〝あぐら″がかけなくなった。そのうちに右足が上がらなくなり片足立ち出来なくなった。20分も歩くと右足のつけ根が痛くなり歩けなくなる。股関節が悪いのではないかと思ってるが、ダンス友達から『古川カイロで同じような症状を股関節じゃないと言われて治してもらったので行ってみたら』と言われたので来た。実際には今回の症状が出る前に痛みが出ていた。大正琴を習うときに正座をしていたが、正座から立ち上がるとき太ももに痛みを感じていた。今は日常生活にも困ってるが、週2回楽しんでたフォークダンスが出来ないのが一番辛い。早く治してもらいたい。」とのことでした。
◆悪いのは股関節ではなかった!
身体をチェックさせてもらったところ、訴えておられた症状と関係のある筋肉や靱帯(具体的には中殿筋、腸骨筋、外側広筋、内転筋、腸脛靭帯等)がかなり傷んでおり、股関節には問題がないことが確認できました。
◆1回で改善!ビックリ!
そこで、それらの傷んでいるところに対して当院独自の『トリガーリセット療法』による施術を行ったところ、1回の施術で上がらなかった足がかなり上がるように改善したので大変驚かれ、半信半疑の様子でお帰りになりました。
◆早速フォークダンスを再開!
2回目のご来院時には、「ビックリするほど良くなった。早速ダンス教室に行って先生や皆に披露した。本当に助かった。」ととても喜んでいただきました。
1回の施術で大きく改善させることができ、大好きなダンスがまたすぐ踊れるようになられたので本当に良かったです。
◆原因は足腰への負担の積み重ね?
原因については最後まではっきりはしませんでしたが、恐らく大正琴を演奏するときの独特の姿勢からくる足腰への負担に、数年前につま先立ちで踊る難しいダンスで傷めた左足を庇ったことによる右足の負担が積み重なって症状が出たものではないかと思われました。
この方の場合は1回で大きく改善できましたが、その他の人の場合でも当院はかなり早く改善できるとの評価を得ています。
体調が思わしくない方は、ぜひ「早期改善」「再発防止」で高い評価を得ている当院にご相談ください。
しっかり対応させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
ご連絡をお待ちいたしております。
この記事に関する関連記事
- 右脚の付け根(股関節)が痛い!⇒1回で大きく改善!
- 「股関節痛」で仰向けで寝れない、横に開けない!⇒ 「骨盤のゆがみ」「脚長差」等の施術で改善!
- 「脚のつけ根」が痛い! ⇒ 原因は「腸骨筋」でした!
- 「股関節痛」と思ってた ⇒ 本当の原因「腸腰筋(インナーマッスル)」施術で改善!!
- 寝返りで「脚のつけ根」と「お尻」が痛い妊婦さん!
- 「股関節痛」 ⇒ 左脚のつけ根の痛みがその場で改善!
- 「股関節痛(つけ根痛)」の原因は立ってるときの癖?
- 「首肩コリ」「脚のつけ根痛」「骨盤の歪み」「腰痛」⇒産後の不調が改善
- 「脚のつけ根痛」で脚が開かない!立ち上がれない!⇒‟ぺたんこ座り(アヒル座り)”が原因⁉
- 「鼠径部痛」、脚のつけ根が痛くて座れない!⇒「腸骨筋(インナーマッスル)」の施術で改善
- 「股関節痛」「ヒザ痛」「足首痛」の小学生⇒「腸骨筋」施術で即改善!
- 「股関節痛」で歩けず!眠れず!⇒原因は股関節ではなく太もも、施術で早期改善!
- 「股関節痛」で退職、復職したい⇒2週間で復職可能に!
- 足のつけ根が痛い!足が上がらなくなる!⇒原因は股関節ではなかった!
- ホットヨガが原因と思われる〝股関節痛″!⇒短期間で改善!
- なぜか出産後に2回とも〝股関節痛″⇒股関節ではなく臀部の筋肉障害だった
- 5~6年前から治らない「股関節痛」⇒原因は股関節ではなく「太ももの筋肉」でした!
お電話ありがとうございます、
古川カイロプラクティックセンターさいたま整体院でございます。